どうもこんちわっす
今年は二月に二十九日があるって特殊な年ですね。
今日本は29日ですな。
こっちはまだ28日ですが。
もう二月も終わりとゆーことで、今年もあっとゆー間に通り過ぎてしまいそうですね
こっちはもう春の陽気が漂っています
明後日からラストの、負ければシーズン終わりのRegion9のトーナメントが始まります。
NJCAA National tournamentにでれるのは1チームだけ。
優勝しないとでれない。
相当、遠いです、正直。
そんなに甘くないからね。
それはシーズンでも感じてきたことだし。
まぁでも良い集中力で練習できてるのかな。
ここ最近で一番良い状態でやれてると思うし。
最後だっていう思いもみんなの中で少なからずあるんだろうし。
俺はあんまり正直そういう風には感じてないんだけど。
今自分の中で少しずつ掴みかけてきたものがあって。
それは個人としてのものではあるんだけど。
やっぱり走ることなんだなと。
その中でいかに正しい判断をしていけるか。
結局はそういう部分を詰めていけるかなんだろうなって思う。
今その掴みかけてるものが、強い相手にどれくらい通用するのか、それは楽しみです。
それが俺のリズムであるんだろうし。
この時間帯が長ければ長いほど、良いんでしょうね。
チーム全体としても、最高の状態ではないにしても一人一人の集中力は高いと思う。
明日はもう出発するので。
集大成ですな、今年の。
自分がどれだけやれるか。
俺たちがどれくらいやれるか。
自分のやれることを、最大限に。
少しでも多くチームに貢献できたらいいなぁと思います。
走るぞ。
ではまた

今年は二月に二十九日があるって特殊な年ですね。
今日本は29日ですな。
こっちはまだ28日ですが。
もう二月も終わりとゆーことで、今年もあっとゆー間に通り過ぎてしまいそうですね

こっちはもう春の陽気が漂っています

明後日からラストの、負ければシーズン終わりのRegion9のトーナメントが始まります。
NJCAA National tournamentにでれるのは1チームだけ。
優勝しないとでれない。
相当、遠いです、正直。
そんなに甘くないからね。
それはシーズンでも感じてきたことだし。
まぁでも良い集中力で練習できてるのかな。
ここ最近で一番良い状態でやれてると思うし。
最後だっていう思いもみんなの中で少なからずあるんだろうし。
俺はあんまり正直そういう風には感じてないんだけど。
今自分の中で少しずつ掴みかけてきたものがあって。
それは個人としてのものではあるんだけど。
やっぱり走ることなんだなと。
その中でいかに正しい判断をしていけるか。
結局はそういう部分を詰めていけるかなんだろうなって思う。
今その掴みかけてるものが、強い相手にどれくらい通用するのか、それは楽しみです。
それが俺のリズムであるんだろうし。
この時間帯が長ければ長いほど、良いんでしょうね。
チーム全体としても、最高の状態ではないにしても一人一人の集中力は高いと思う。
明日はもう出発するので。
集大成ですな、今年の。
自分がどれだけやれるか。
俺たちがどれくらいやれるか。
自分のやれることを、最大限に。
少しでも多くチームに貢献できたらいいなぁと思います。
走るぞ。
ではまた
- カテゴリ: