いやーちょっと衝撃的だったので書いてしまいました。
スパーズについて笑
誰が予想してましたかねー
1-4ですよ・・・しかもホームコートアドバンテージ持ちで。相性・・・なんすかねー。ダラスは確かに勢いありましたけど、ここまで主導権握られるとは。
思いもしませんでした。00年初頭から、4回?3回ですか。優勝してきたし、必ずといっていいほど上位に絡んできましたからね・・・スパーズ王朝もこれで終わりかもしれませんね。何かテコいれが必要かも。
とゆーくらい何か負けたのが印象的でした。ちなみに初戦敗退は99-00以来らしいです。
次のシリーズ楽しみですね!!お互い勢いがある同士で。全然予想つかないです。どっちもどちらかとゆーとイケイケオフェンスチームって感じなので、その辺のバランスがどうなるか、か。
ベストポイントだった同士の対決が見もの。要所をおさえる点ではよく似てるしね。(ビラップスの動きみせられたらまだベストポイントは彼かもしれないが)
今日はethicsのテストが終わりました!一番のヤマだったんでかなりこれで楽になりました
なんかいまいち問題の単語が難しくて、けっこうてきとーに答案書いてしまいました
明日歴史、心理を受けて、明後日地理、経済、金曜ラストでまた心理って感じですかね。
でもま、歴史も地理も勉強は終わってるし、経済は持ち帰れるテストなので、あとは心理がんばります笑
心理はちょっと微妙な位置にいるので・・・
やべー
もう俺卒業だ笑
スパーズについて笑
誰が予想してましたかねー
1-4ですよ・・・しかもホームコートアドバンテージ持ちで。相性・・・なんすかねー。ダラスは確かに勢いありましたけど、ここまで主導権握られるとは。
思いもしませんでした。00年初頭から、4回?3回ですか。優勝してきたし、必ずといっていいほど上位に絡んできましたからね・・・スパーズ王朝もこれで終わりかもしれませんね。何かテコいれが必要かも。
とゆーくらい何か負けたのが印象的でした。ちなみに初戦敗退は99-00以来らしいです。
次のシリーズ楽しみですね!!お互い勢いがある同士で。全然予想つかないです。どっちもどちらかとゆーとイケイケオフェンスチームって感じなので、その辺のバランスがどうなるか、か。
ベストポイントだった同士の対決が見もの。要所をおさえる点ではよく似てるしね。(ビラップスの動きみせられたらまだベストポイントは彼かもしれないが)
今日はethicsのテストが終わりました!一番のヤマだったんでかなりこれで楽になりました
なんかいまいち問題の単語が難しくて、けっこうてきとーに答案書いてしまいました

明日歴史、心理を受けて、明後日地理、経済、金曜ラストでまた心理って感じですかね。
でもま、歴史も地理も勉強は終わってるし、経済は持ち帰れるテストなので、あとは心理がんばります笑
心理はちょっと微妙な位置にいるので・・・

やべー
もう俺卒業だ笑
- カテゴリ: