Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

December 2012

一年の終わり

2012年もあと数時間ですね!

2012年はみなさんにとってどんな一年でしたか?

僕は、たくさんの方たち、そしてみなさんのおかげで良い一年を過ごすことできました。本当に感謝です。

この一年、いろんなことがありましたが、全てが今へ、そして自分の未来へとつながっていくと信じています。積み重ね!

2012年も本当にありがとうございました!

それではみなさん、良いお年を!!


ちなみに2013年の誕生日幸運ランキング28位でした!!テンションあがる笑


481594_382050885214539_880127056_n


黒ユニかっこいいな~また着たい

vs 埼玉

昨日一昨日の県立二日間、体育館の中の熱気は素晴らしく、外の寒さを吹き飛ばしましたね!

熱い応援本当にありがとうございました!
二試合目は最後までどっちに転ぶかわからない展開でしたが、なんとか勝つことができました。久しぶりの二連勝、嬉しいです!!

新加入のマーシャルは衝撃的なデビューになったんでしょうかね?すごかったですね!

少し時間が空きますが、次の試合はもっと良い状態になっていくと思います!今年最後の試合を勝利で締めくくれてよかった!


そして試合後はブースターのみなさんとクリスマスパーティー。

いろんな方とたくさんお話しできて、たくさん笑顔になりました!お話してるだけなのに、時間過ぎるのがあっという間でしたね。すごく楽しかったです!こういう機会がもててよかったです。

ありがとうございました!

20121224234302

20121224234527

これで俺も海賊の仲間入りだな笑


ではみなさん良いクリスマスを。

Merry Christmas

vs 長野 at 千曲

今日はケントが藤よしでとんかつおごってくれました~

20121218202020

いろんなこと話して楽しいですね、こーゆーのは(´∀`*)英語話せてよかった笑

おごってくれたからじゃないですけど笑ケントは本当に優しいやつです♪ありがとう!!


千曲での試合は一勝一敗。厳しい状況ではありましたが、二戦目ももうひと粘りできていればなと。なかなか連勝できませんが、次の埼玉戦は今年ラストの試合になりますし、この状況を打破するためにも必ず二つのWをとりたいですね。とってやりましょう。ラストの試合を、ホームで、しかも県立でやれるのは最高だ。

遠いところ、長野まで応援に駆け付けてくれた方々、本当にありがとうございました!そしてbjtv越しや、念を送ってくれた方々、ありがとうございました。


前回のブログのコメント、返信できず申し訳ないです。今回は時間もずいぶん遅れてしまったので、返信はしません。楽しみにしてくれた方々、すみません。

元々アメリカ行く前に、自分がアメリカで何をしてるか~みたいのを友達に伝えるために始めたブログでした。その頃は友達のコメントしかなかったので、毎回返信をしてました。そうやってずっとやってきたので、日本に帰ってきてからもやめる理由はなかったし、そうやっている人も少ないかなーとか、いろんな人と交流できればいいなと思って続けてました。

まさかこんなたくさんの人たちにコメントをしてもらえるようなブログになるとも思いませんでした、正直笑 

そしてたくさんのみなさんの素敵なコメントに、いつもたくさんのパワーをもらっています。ありがとうございます。

これからもコメントには返信をしていきたいなと思っています。ただ時間がなかったり、タイミングが合わなかったりとか、今回のように返信できなくなってしまうときも、これからあるかもしれません。その時は、すみません。


あ、この間ABSさんのラジオにでたんですよ笑

廣田さん吉村さんの本番前と本番時の声の変わりようには驚きました。さすがプロです!初生ラジオだったのでけっこう緊張したんですけど笑楽しくお話させてくれたので、ありがたかったです!

ちなみに試合数は52試合ですよ笑 遅いか笑

今日は少し長くなりました。

では県立で会いましょう!!
 

vs 横浜

男鹿では雪が降る中、たくさんの方々に来場してもらって本当にありがとうございました。

二試合ともに完敗で、情けない試合をみせてしまって申し訳ありません。

Danにとってのデビュー戦は、苦いものになってしまいましたね・・・

でも下を向いてる暇はないので、次、勝利を取るためにチームで一丸となってやっていきます。もうこーゆー負け方、バスケットをしないように。やるしかないですから。

最後まで歓声をあげてくれて、応援してくれて、本当にありがとうございました!

ここから、行かなきゃ。




vs 新潟 at 新発田

新潟との試合は一勝一敗。

難しい状況での試合でした、そして一勝一敗が続いてるので、二つ次こそとりたい。ここからまた良い状態を作っていきたいですね。

新潟まで駆け付けてくれた秋田ブースターの方々、そして念を送ってくれた方々、ありがとうございました。


新潟は二年間いた場所で、たまたまテレビで中条(僕の学校があった場所)の街歩きみたいのやっててすげーなつかしくなりました。新発田も割と近いし。

専門学生のときはよくアルビのお手伝いにいって、コート設営とか、モッパーとかやってました。あの頃は朱鷺メッセだったなー。bjの雰囲気、って言われて最初にでてくるのは朱鷺メッセのあの雰囲気。bjを初めてみた試合が朱鷺だったから。独特の雰囲気で印象深い。長谷川さんもあの頃はまだアルビにいたんだ。いつかまた朱鷺で試合やるようにならないかなー

昔の仲間や、知り合いに会えるのも新潟。

本当いろんな人に会うことができました。試合みにきてくれてありがとうございました!オフにでも新潟に遊びにいきたいな。

またオレンジメンしたいよね。新潟にいる知ってる人みんな呼んでさ

みんなでわーわーバスケやりたい。

住んでた寮とか今どうなってんだろ?笑
最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ