Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

February 2013

one forest

久しぶりの一節での二連勝!

よかったです!最後の最後までわからないゲームでしたが、今はとにかく一つの勝ち星がとても大切なので、ここで接戦をものにできたのは大きいと思います!

まさかハリスのブロックがあそこで炸裂するとは・・・ハリス隠してるっすけど跳べるんですよ笑
クラッチには学生時代から定評がありますからねなんせ笑



ESPNという向こうのめちゃくちゃ人気のあるスポーツ番組にもでてきちゃうくらいですから笑


僕はとゆーと、NBA league passってゆーLIVEでもVIDEOでもみれる、いわばbjtvのNBA版的なものを購入してNBAを見まくっています笑

やっぱりおもしろいっすね!

もちろん注目は我がbluedevils出身の笑kyrie!!kyrieみたさだけでcavsの試合みまくってます笑 僕は元々レイカーズファンなのでレイカーズもよくみてますけどね、nashやば

メンバー贅沢すぎるー

僕が大学のときに、よくテレビでみてた大学生たちが今NBA選手になって活躍してるとこみるのも楽しいですね!

20130218155743

次節は彼の第二の(多分)ホームタウンで試合ですね。たての初得点が能代での試合だったらすげーなー

初の西のチームとの試合です!能代のブーストは一段とすごいと聞いているので楽しみにしています。

vs 仙台

昨日は今季最多の観客動員数。

本当にありがとうございます。二日間ともに最高のブーストで、すごく良い雰囲気でバスケができました。こういう雰囲気でバスケができる場所は、この日本では、なかなかないと思います。ブースターのみなさんの、おかげです。

最高のブーストに、最高のプレーでこたえたい。勝利でこたえたい。

それができなくて、申し訳なく思います。

みんながもっと良いプレーを!って練習して、みんなが勝つために!って試合にのぞんで。今は苦しいけれど、きっとどこかに明るいものがあるはず。やるしかない。

厳しい負けだった。でも、まだまだ。

改めて二日間、県立に足を運んでいただいて、本当にありがとうございました。


それにしても、僕の先輩はすごかった。中学生のときは試合をみて、高校生のときは相手してもらって、本当にすごい人だとは思っていたけれど、改めて、先輩のすごさを感じました。


バレンタインのプレゼントもありがとうございました!

my important day

こんばんは!

明日明後日は久しぶりの県立ですね!前県立でやったのが約二か月前なんですね。。。なんだか遠い過去のように感じます笑 みなさんに会えるのを楽しみにしています!

明日は富樫、館山、そして新加入マイクのホーム初お目見えですね!

今節こそ、二連勝!!熱い応援を、よろしくお願いします。

20130211105951

この間のスペシャルオリンピックにて。たての活躍にも期待ですね!

20130213182438

ウェイト帰りのガスト。久しぶりに行ったな~


20130207191408

ミネストローネ作ったんですけどね、ちょーおいしかったです♪チーズ乗せたらもう最高(´∀`*)

20130214192935

いつもと違って野菜カレーにしてみましたが、これもかなりgood♪

vs 富山 at 富山

富山戦は一勝一敗。

なかなか二連勝できないですね。でもここを乗り切れば必ず良い波をとらえられると思ってます。次節こそ二連勝!良い形で久しぶりの県立にのぞみたい。

富樫は鮮烈デビューでしたね!同じポジションだからこそ、富樫のすごさがよくわかる!こういう選手と毎日マッチアップできて、間近でみれる、実際にみて感じれるってのは自分にとってすごくプラスになると思います!

半端ねー


今日は久しぶりに写真載せます!!

今波なんですよ、料理の笑

ちょっと鍋で手抜きしてたんですけどね、夏の頃のモチベーションが戻ってきました笑

20130121193345

親子丼とアボガドサラダ。親子丼簡単おいしい♪

20130123195919

タコライスとBLTサンド。タコライスのあの独特の辛さを研究したいなー

20130128195714

ドライカレー。これ連日挑戦しました笑 奥が深い笑

20130131194935

ソースチャーハンとジャガイモのパイユ。パイユがちょーうまい♪笑

また載せます!!笑


みなさん、ただいまインフルエンザや風邪が猛威を振るっていますので、手洗いうがい等をよくして、しっかり食べて、しっかり寝て、気をつけましょうね!!


最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ