一つ一つ読ませてもらいました。
またみなさんに会える日を楽しみにしています。
改めて一年間ありがとうございました。

みなさん、素敵な時間をありがとうございました。
秋田を離れる前にこういった時間を作ってもらって、企画してくれた庄司さん、青木さん、足を運んでくれたみなさまに感謝です。


目光っててすいません笑

またいつかみんなでバスケしたいな。
一年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。


2人とも雲の上の存在ですから。
今でも忘れはしない、埼玉アリーナでのvsUSA。この庄司って人まじやべーなって。中学二年生のときですね。すんげかっこよかった。庄司さんの部屋にお邪魔したとき、その当時の写真があったんでつい食いついちゃったっすね笑
小5のときに初めて観に行ったウィンターカップ。能代の11番のシューターは衝撃的過ぎました。菊地のマネ、とかってやってましたから笑 その強すぎる能代を倒してやる!って思って僕は仙台に行ったんですよ笑
まさかそんな方たちとバスケができるとは。同じチームでプレーできるとは。
そしてそのラストに、一緒にバスケできたことが僕にとってはすごく大きいです。長谷川さん、真さんもそうなんですけど。
「かっこいい」先輩たちです。
少しでも追いつけるように、がんばります!!
そしてまたいつか、一緒にバスケしてください。
長い選手生活お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
- カテゴリ: