Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

December 2013

一年の終わり

今年もあと数時間で終わりですね!笑ってはいけないおもしろいですね笑

12月は本当に時間が過ぎるのが早い!

みなさんにとって2013年はどんな一年だったでしょうか?

2013年は僕にとってもいろんなことがあった一年でしたが、ここ青森に来て、バスケットできてることを幸せに思います。

みなさまのおかげで充実した一年を過ごすことができました。

2013年、本当にありがとうございました。

それでは、よいお年を。

1471377_233577886819886_1838215406_n









vs 琉球

今日は朝起きたらとんでもなく雪が降ってました!

これが青森ですね

いや、ここからが青森ですね笑


八戸の沖縄戦は一勝一敗!

一勝でしたが土曜日の勝利がすごく嬉しくて。一年目から沖縄とプレやシーズンで試合をしていますが、僕の記憶にあるのは試合にでるといつもボコボコにされてきた記憶。

二試合目も勝てれば最高でしたが。

年内の試合はこれで終わりますが、次の試合まで少し時間があります。もっともっと良いチームになれるように、良い準備をしていきたいですね。

八戸でもたくさんの応援をありがとうございました!


それでは

メリークリスマス!!

20131224_151944

20131225_161802



vs 島根 at 出雲

親知らず抜きました。

けっこうびびってたんですけど、あんなにすぐ終わるもんなんですね~少しゴリゴリやってはい終わりで~す

血止めにガーゼ噛んでおくんですけど、血よりガーゼのまずさにおえっときました笑


島根戦は一勝一敗でした。

勝てる試合をしっかり勝たないといけないですね。

次節は強豪沖縄です!

今年最後の試合になります!熱い応援をよろしくお願いします!


この間の島根遠征は後泊だったので試合後出雲大社に行ってきました!
20131215_171810

20131215_165546

20131215_164211

20131215_171217

20131215_170545
荘厳な空気に心洗われるようでした。

お寺たまらん

いけてよかったです!素敵な場所でした。


20131208_173440
仙台戦後、牛正にて。

めちゃくちゃうまかったです!


スタン半端なさすぎる

vs 仙台 at 長町

ゼビオアリーナでの試合は二連敗でした。

ここまた一つふんばりどころです。チームで乗り越えたいですね。

アウェイにもかかわらずたくさんのワッツブースターの方々が僕たちを応援してくれました。

本当にありがとうございました!

一緒にハドルで手かざして声だしてくれるの、すごい嬉しいですよ!!

次節こそWをとります!!


昔の仲間が応援しにきてくれました。

08_仙台_018

08_仙台_057

08_仙台_061
みんなありがとう!会えてよかった!久しぶりにみんなとバスケしたいわ。OB戦いきたいな~

刺激をもらえる。

僕の原点の一つ、仙台。特別な場所です!


そして、仙台のこの男。

ミニバスからの知り合いで、中学校の選抜で少し仲良くなりました。

山口ゆーきのウソが高校入学時に発覚、彼の評価を著しく落とし四天王からの脱落笑、そして新潟に誘わなかったことまでもが背信行為とされたが、小滝を含めたあの有名な「九品仏での会合」にて一瞬で意気投合。

あそこからはすごかったな。毎日のように日学で一緒にバスケしてた。高校生以上に自分を追い込んでいく2人笑 「そろそろ負ける?」「いや、負けねー」笑

アメリカ留学時もずっと連絡取り合って、いつでも話を聞いてくれました。ノースカロライナにもきてくれたしな!way timeじゃねーんだよ笑

そして「いずれはbjで一緒にやりたいね」と。

あいつの挫折を知っているからこそ、いろんなことがあったからね、やっぱりそうたのアップ姿みたら上がりました。

08_仙台_050
こっからだろ!相棒!

08_仙台_059
ありがとう!

vs 横浜

弘前での横浜戦は二連勝!

四連敗からの二連勝なので喜びもひとしおですね!

我慢の展開から勝てたのも大きかったと思います。

二試合目は今シーズン一番の観客数でした!ありがとうございます!

盛り上がりもすごかったです!あの盛り上がりをコートの中で感じれるのはやっぱり嬉しいことですね。

新加入のLamarも活躍してくれました。

良い27歳のスタートです笑


次節は第二の故郷仙台での試合です!

しかもゼビオアリーナ!

また仙台のみなさまに会えることを、本当に楽しみにしています。


1480640_227321574112184_89686455_n

1483292_226185300892478_136131833_n
それゆーならもっととべよ笑

20131203_213430
明日はまこの誕生日です!おめでとうぐっちょん笑

20131129_191509
ご飯、豚汁、ぶたキムチ、アボカド。
最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ