Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

January 2014

2nd half

滋賀まできましたー

こっちはあったかいですねほんと。

日差しの感じが全然違うし、雪を心配なく歩けるってだけでもうテンション上がります笑

20140131_091835
青森空港で飛行機待ちしてるとき。

とんでもない数の除雪車が、とんでもないスピードで除雪してくれている。

半端ねー


明日から後半戦が始まります!

青森ワッツのバスケットをしっかり表現して、Wをとってきたいと思います!

後半戦も応援よろしくお願いします。

20140129_222933

開拓中

僕も次郎系ラーメンデビュー!

20140121_182645
野菜のうまさが尋常じゃない!最後の重さも尋常じゃない笑 ぎりぎりで食べれました。女子校生らしい子たちが普通に食べてたのには度肝抜かれました笑

20140122_125219
辛さが選べる、あさ利。うまいんす、辛いんす笑 一番辛くないやつ僕は頼んでるんですけど、それでも汗だくです笑

20140123_102024
イベントで税務署へ!

確定申告をネットで簡単にできるという、E-tax。良い勉強になりました!

イータくんとスリーショット笑

ここまでくると、もはやJose Dramaだな笑

やっぱり操作性が優れてるんだよなー


20140125_103309
弘前でのクリニック。

久しぶりのクリニックでしたがやっぱ楽しいっすねー

途中変則鬼ごっこやったんすけどそれがめっちゃ楽しかったですね笑 あれはワッツの選手でもやってみたい笑

ゆーやの見事なボールハンドリング。ゆーやのドリブルのうまさは世間ではあまり知られていない笑


20140125_185310
お疲れドゥラヒー、ケン


D-Nose

vs 福岡

夜ゴミ出しに行ったんですが、雪かきしているおばぁちゃんにご苦労様と言われました。

いやいや、おばぁちゃんが本当にご苦労様です。

寒い、遅い時間に、すげーな。


弘前での福岡戦は二連勝!!

二試合ともすごい試合展開でしたね!みなさんの熱い応援のおかげで勝てました!一試合目の最後のクォーターの怒涛のシュート!ダブルOTの二試合目!ホームの勢い、強みを感じました!

ありがとうございます!

オールスターブレイクでまたチームとして良い準備をして、自分も最善の準備をして、滋賀戦にのぞみたいです。


この間はHC棟方さんの誕生日でした!おめでとうございます!

1544945_243368375840837_2044838390_n

日にち的には昨日ですが、マネージャーの志津さんも誕生日でした!おめでとうございます!


20140115_184519
お気に入りのいちまい~

みんなノリノリ♪

青森銀行和徳支店さんの新年会にて

20140116_103702
むははは

とんでもない試合をYoutubeでみつける

この時のDukeまじ好き ジェイソンウィリアムスバティエブーザーダンリービーデュホーン

半端ね


20140108_200210
急に食べたくなったタコライス。

最近一推しのカニクリームコロッケ


20140116_194801
これまたメキシカンなサルサソース。急に食べたくなったので作ってみました。簡単なのにこりゃうまい

ブイヤベース

の食べ方知らないけど笑

20140114_202135
青森のメキシカン




vs 浜松 at 湖西

年明け一発目は二連敗。

課題は明確。

この悔しさを持って次の福岡戦に向けて、良い準備をしていかなくてはいけないですね。


浜松での試合でしたが、去年は浜松との試合がなかったので二年ぶりに浜松で試合をしました。

一緒にプレーしてた先輩たちとの対峙もなつかしい感じがありましたし、たくさんの方に声をかけていただきました。とても嬉しかったです!

みなさんに会えてよかったです。ありがとうございました。

僕のプロキャリアが始まった場所。

全てが新鮮でした。

いろいろ思い出しました。

1389325459266


相変わらず風が強かったですね!

でも青森の大雪に比べればアスファルトを普通に歩けるのはいいなと笑

バス移動長かった(^_^;)


それにしても

椎名さんバッシュかぶってんだよな~~


Kyrie & Deng

練習も始まりました!

正月気分もすっかり抜け、いつも通りの日常に戻ってきた感じですね。

雪もなかなか降りますが、意外と日中でる日差しが強いので雪が溶けるペースが早いっす

四日の練習では、練習後にハーフコートシュート勝負がありました笑

20140104_155726

20140104_155804

バスケ未経験のなべさんやマネージャーの志津さんを含めての全員参加、しかもみんな同条件(向さんが絶対に譲らないので笑)見事この混戦を抜けたのは・・・

なーべさーん!!

誰も予想してなかったっすね笑 一番不利っぽかったのに笑

遊びでやると誰かしらすぐ決めるんですけどねー


20140107_233549

今日はお休みなのでバスケ観戦モード!!

Dukeみて自宅でワーワー

ジャバリパーカーやべー

とんでもねーFreshmanが入った


20140104_184317

とんでもねーメキシカンシューター


最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ