Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

January 2015

1K

急にきましたね~

昨日まであったかかったのに。

まーどうせすぐ雪降るとは思っていましたが(^_^;)


横浜とは一勝一敗でしたが、青森ブースターさんはもちろん、いろいろな人が応援に来てくれました。

中には中学校の試合以来に応援にきてくれた方もいて、改めて時に流れの早さと笑自分がきっかけとなれたこと、バスケの試合に足を運んでくれたことを本当に嬉しく思います!

こういったことがもっともっとつながっていって、増えてくれたらいいなと思います!

みなさん応援どうもありがとうございました!


行きの羽生サービスエリア
20150123_094749
おしゃれすぎ~~~

帰りは海老名で男気
20150125_184326
Kyleはじゃんけんしてないのになぜか混ざってる

ごちになりました~


平塚はそれにしても遠すぎる




コーチKが1000勝を達成

すごすぎる

かっこよすぎる

Dukeはもちろん、カレッジバスケはいつになっても僕のあこがれです!!



20150119_203307
中華丼初挑戦。

めっちゃうまい

片栗粉使ったことなかったけど、これで片栗粉も使いこなせるようになるぜ

20150121_191211
お母さんがよく作ってくれるミートソースご飯。

これがなかなかうまい


このオールスターブレイクでチームにも変化がありました。

難しいことだけど、その出会いに感謝です。

こっちが元祖

これは感動的なやつ



Magicはこのシーズンが始まる前に突如引退してしまうんですけど、ファン投票で選ばれて、オールスターゲームだけ復帰するんですね。

そのパフォーマンスが圧巻!!


20150113_180216
この間の収録。

20150114_211401
大地の家で鍋とたこ焼き。

20150115_192537
友達から送っていただきました!

アンダーアーマー初めて履きます!ステファンカリーのシグニチャーもでて波に乗ってますからね笑

すごく楽しみ!どうもありがとう!!


ここ数日は市内もかなり暖かくて過ごしやすいですね。この天気が続くことを祈って笑

明日から後半戦が始まります。

最善の準備をして、少しでもチームに貢献できるようにがんばっていきたいと思います。

応援よろしくお願いします!!

では八戸東体育館で会いましょう。

ショータイムバスケ

雪がやばいですね・・・

なかなかです(; ̄Д ̄)


昨日は公開練習がありました!

雪がすごかったのでなかなか来づらかったとは思うのですが(^_^;)

みなさんお越しいただいてありがとうございました!

試合とはまた違った雰囲気で、楽しめた部分もあったのではないでしょうか?

また公開練習あれば、ぜひ観に来てください!


この間のもちつき。
20150106_101524

20150106_102724

20150106_104432

杵がなかなか重くて、長期戦はきついですね笑

つきたてのお餅は本当においしい!!

せっかくなので、きなこもつけて食べたかったですね~

そこからのからみ餅!!


20150106_105528 (1)
GP42!!

オールスターおめでとう!!


今日は新年会
20150111_121531

20150111_142145
後半戦に向けてみんなでがんばりましょう!



最近ずっとyoutubeでみてるチャンネルがあって

throwbackといって、NBAの名場面をダイジェストでみれるシリーズなんですが

これは僕にはたまらないですね~



97年NBA All Starゲームです!

エディージョーンズのかっこよさが異常!

SBE & MR

二日は仙高。

三日は利府。

楽しすぎて倒れそうでした笑


20150102_123838
まずは母校仙台高校へ。

正月OB戦に行くのは新潟以来だったので八年ぶり??笑

OB戦は正月から先輩たちにボコボコにされるので現役時はまじ憂鬱笑 OBには妙な一体感があって、とても強い。すごく楽しい笑

今回のOB組は少し離れた年下の子たちが多かったんですけど、シュート決めたりアシストするとやたら盛り上がってくれたのでありがたかったです笑

恩師の先生とのマッチアップが楽しかったですね!!

こんなことがまさか実現するとは!!

先生とマッチアップするのは高1の個人練習で一対一してくれたとき以来かな?笑 一対一してくれたのは三年間であれっきり一回だった。今考えるとすごく貴重だったなー

20150102_135500

20150102_140320
いろいろな思い出に触れてくることができました。

20150102_150455
三年間でたった一度だけ着れたこのユニフォーム。

そこから新しいページ。
20150102_161111
僕が着てるユニは三年生のときに着させてもらったユニ、番号。

20150102_161501
先輩、後輩、今の現役の子たち、たくさんに人たちに会えて本当に良かったし、みんなが集まれる機会があるというのは素晴らしいことだなぁと思いました。

積み重なっていくものの力はすごい。



三日は恩師が今指導されてる利府高校へ。

そうた、亮、そして一個下の後輩の子たちが集まってくれました!

20150103_102532

20150103_102551

後輩たちとはそれこそ高校時代以来ぶりくらいに一緒にプレーしたのに、試合が進めば進むほどの息の合い方が半端じゃない!!やりやすいことやりやすいこと笑

ステイロー!から、伝統の6番も炸裂!!(フォーメーションです)

なつかしすぎるだろ笑

この日は二部練。

午後からはさらに二個下三個下の子たちもきてくれました!

20150103_122308

もう本当楽しくて、この仙高ファミリーの一員でいれることができてよかったなぁとしみじみ思いましたし、みんなの止まらない昔話が最高笑 あの時はあんなにきつかったのに、今はなんでこんなに笑いあえるのだろう笑 いろんなことが思い出されますね。

この日は昔のOB戦を彷彿とさせましたね笑

先生のスイッチの入り方が特に。笑


なんといってもまた先生のバスケを見れて、その高校生たちとプレーできたこと。

あの頃の記憶が甦りながら、先生や高校生たちからたくさん刺激をもらったし、後輩たちからもパワーをもらったし、弾丸一泊二日でしたが仙台来てよかったなと思いました。


そうた、亮、付き合ってくれて本当にありがとう。



"OUR" basketball never stops.





20150103_164008

2015

新年明けましておめでとうございます!

みなさん良い正月を過ごせていますか?

僕は例年通り、年越しは笑ってはいけないみて、少しだけ紅白みて、日中は久しぶりに駅前に初売り行ってきました~

初売り行くの高校生以来かな?笑

さすがに初売りは普段より人いたっすね~笑

明日明後日は仙台行ってバスケしてきます!!

めちゃくちゃ楽しみです(´∀`*)


今年も思い描く自分に向かって、一日一日己と向き合ってやっていきたいと思います。

最善の準備をする。

今年もよろしくお願いします!!


おまけ

IMG_1074
上は僕で、下はコーチKです!
最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ