Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

March 2015

花粉が

滝沢での岩手戦も応援どうもありがとうございました。

今回はアウェイでしたがたくさんの青森ブースターのみなさんが応援に駆け付けてくれました。

すごく心強かったです!

みなさんの大きな声援に勝利で応えたかったですし、前回の岩手戦でもとても悔しい負けをしていたのでなんとか勝ちたかったです。だけどこれが現実だし、実力でもある。あと何回かやればとか、次やれば勝てるんじゃないか、なんてことはない。それはとても悔しいことだけど、次勝つためには一回りも二回りも大きくなっていかなくちゃいけない。し、どうやったら前に進んでいけるのかということを考えて、そして実践していかなくちゃいけない。まだまだ成長できると思うし、それを信じてまたやっていきます。逃げずに、立ち向かっていかなきゃ。

今週は一週空きます。

自分の中でもいろいろ試行錯誤しながら、良い準備をしていきたいと思います。


土曜には高校時代の親友と、その彼のお母さんが応援に来てくれました。

高校時代からずっと切れずにいる彼は、うちのオヤジとお母さんとも異常に仲良しです笑

俺よりオヤジに会ってる回数のほうが多いな確実に笑

いつも観に来てくれてはいるけど、また観に来てください。今度は青森かな?笑 地図的には近くなった気がするけど、実際もっと遠くなったのか笑




20150329_202528
なんで坊主なんすか??笑

いや

ま、似合ってはいますけど笑









あっぷせっと

黒石での埼玉戦も熱い応援をありがとうございました。

シーズン最終戦も黒石で行われますので、ぜひぜひみなさんスポカルインにまで足を運んでもらって、力を貸してください。

埼玉には去年ワッツに在籍していた毅人、新潟時代を共に過ごした俊がいて、久しぶりに会えて楽しかったです!


遅まきながら、僕もこやつに手を染めてしまいました

どかーーーーん

20150323_093935
Kyrie1!!

今日早速履いてみましたがかなり良い感じです!!

やっぱ俺はいっとかなきゃダメだろ

Dukeカラーもでたのでそっちも少し気になってます。


NCAA Tournament。

Dukeは順調にSweet16まで駒を進めています。

vs Robert Morris
http://www.ncaa.com/game/basketball-men/d1/2015/03/20/robert-morris-duke/#autoplay=1

vs SDSU
http://www.ncaa.com/game/basketball-men/d1/2015/03/22/san-diego-st-duke/#autoplay=1

今シーズンの僕のイチオシはFreshmanの#12、Justise Winslow選手。能力が高くオールラウンドにプレーできる選手。もっともっとすごくなっていくんじゃないかと期待してます。

ちなみに

NCAA Tournament前になるとBracketといってトーナメント表がでるんですが、ステイツではそのトーナメントの勝ちあがりを予想する、というのが恒例なんです。

僕も今年KZに誘われて久しぶりにBracketを埋めたのですが

Second Roundまではけっこういい感じで当たったんですが、昨日今日で行われたThird Roundでかなり予想が外れました!まーほぼDukeしか追いかけていなかったので当たるはずもないのですが(^_^;)(みてても多分当たんないけど)

GynoもBracketを埋めていて三人で競争してるんですが、一つの試合や自分推しのチームの勝敗でかなり一喜一憂しています笑

こうゆうの楽しい(´∀`*)

Sweet 16まで出揃いました。ステイツではFirst Roundから全部テレビでやってくれるんですよ。だからこのElite 8、Final 4をかけての戦い辺りがいろんなチームにみれて一番楽しいんですよね笑

Dukeが負けてしまうと一気に冷めちゃうので、Final Fourまで残ってくれー!!


練習の帰りのバスで爆睡中のKZを盗撮してやろって思ったんですが、撮る寸前で目覚ましてしまいました笑

20150313_182732
なんすかそのサングラス笑

外真っ暗やでー笑

日本でこんなにカレッジトークできると思わなかったっす!かずはんさすがっす!!


昨日の試合後、オヤジのお見送りに聡さんと大地も来てくれて、オヤジに夕飯ご馳走になりました!

20150322_185218
やっと海鮮丼を食べれるようになってきて、大人になったなと感じます笑


次節は首位岩手です!

最善の準備をしてのぞみたいと思います!

熱狂の三月

20150319_094839
ハレオチャリティTシャツ 第二弾

限定50枚。で、残り少ないみたいです。みなさんぜひ会場でお買い求めを~


藤崎での長野戦も熱い応援ありがとうございました。

あまり大きな体育館ではないとはいえ、満員になる体育館はすごく嬉しいですし、みなさんとの距離が近いぶん熱気がいつも以上に伝わってきます。

今年初開催となる今週末の黒石でのゲームも、応援よろしくお願いします。



ノリに乗りまくってるKyrie

この試合のパフォーマンスは圧巻。

やばすぎる

これだけドリブルできてシュート入ったらバスケ楽しすぎるだろうな笑



こっちは一月のやつ



College。

いよいよ始まる最後の戦い

今年のDukeはどこまで行きますかね?Southブロックの第一シードを確保。がしかし、何度も言ってるがこのランクはあてにならない・・・

ここ数年いなかった本格的ビッグマンも今年はいるので、けっこういけるんじゃないかと踏んでいますがいかに。

http://www.ncaa.com/interactive-bracket/basketball-men/d1



ドラマ相棒、最終回はまさかまさかの展開。

うそでしょと何度連呼したことか

確かに驚かされたけど、もはやショックがでかすぎ・・・



20150316_123024
マスクマンとノーズマン

下山(大)のノーズプロテクトはいつとれるんだ

I've never seen his real face

3.11

この日を忘れない。

ここで生活していること、バスケットを毎日できること、今あるものに、感謝したいです。

Buckets

富山遠征は一勝一敗でした。

連勝はできませんでしたが、昨シーズンからの対富山戦の連敗がやっと止まって、少しだけほっとしています。

そんな日曜は我らKZのバースデイ!!

1425887163636
花束別にKZのためのやつではないんですけどね笑

ってかなんすかその髪笑

20150308_151005
アメリカンなKZにはステイツ流のお祝いをしました!(ステイツの後輩として笑)

ちゃんとボトルのドリンクを、水に変えてかけたのは僕の優しさです笑

直後にポールからスポドリかけられてて意味なかったけど笑

Happy Birthday

and Sorry for the match up.lol maybe U better throw that hat away.Lmao 


この間お世話になってる方に焼肉に連れて行ってもらいました。

20150304_205036_2
たくさんおいしいお肉食べてお腹いっぱいでした。ありがとうございました。

20150304_221414
サインも置いてもらってます。嬉しいです!

駅前近くの南大門というお店です。


おもしろい動画を見つけました。



これどれだけシュート打って決まったんでしょうね?笑

でも決めてる辺りがすごい!

現OKCのKyle Singler選手


カレッジつながりで

現PelicansのJimmer Fredette選手。


僕が四年生のときに、カレッジ界で大フィーバーしてた選手です。

カレッジスリーポイントラインは正規のラインより少し距離が近いんですけど、それでもNBAのスリーポイント以上と推測される距離からのジャンプスリーは圧巻ですね!

今みてもやっぱりすごい!


いや~それにしても富山は遠かった・・・

最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ