Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

July 2015

Next かいりー

初めての酸素カプセル

20150727_090851

青森初導入らしいです!

かとうスポーツ整骨院さんありがとうございました!


20150728_140815
なかじ初お目見え

これからよろしく~


20150729_130048
一昨日はクリニックで今別まで行ってきました~

1438263386789
小学校四校合同でしたが、ゲームやリレー、チームを混ぜてみました~

少し他校の子たちと仲良くなれたかな?

中学校でやったのでリングが高かったんですけど、みんな一生懸命シュート打ってました!

ワッツに少しでも興味をもってくれたらいいなと思います!


20150729_145149
恒例の

いきなり信長さんにするという笑

20150729_145155

からの

20150729_145509
あれ?笑

こんな形で梅ちゃんも初お目見え笑

当日は信長さんの誕生日ということだったので顔面パイだったんですが、誕生日の近い梅ちゃんとホゼイも食らってました笑

誕生日おめでとうございます!


20150730_163600

いつもいつもおいしいマンゴーありがとうございます!!

めちゃくちゃうまい




この試合、もしPORが勝っていたら、三連覇してたのはPORだったかも??

とりあえずPORの面子がすごすぎて笑

ラシードいかつい



おまけ

DukeにくるPG

楽しみですな~~~

とれじゃー

昨日はゼイホーのホームグラウンド、五所川原でクリニックやってきました~

ここは僕の母校ですよ!推しがやばいんだよな~

20150725_125437

午前クリニックの、午後は八分×六本のミニゲーム笑

僕らは、僕大地にまさを加えての三人だったのでなかなかきつかったですね笑

1437892016265

1437892043522

1437892049307

1437892052066

みんな明るくてかわいくて、クリニックもゲームも楽しそうにプレーしてました。

ミニゲームではけっこう技を繰り出したつもりだったんですけど、なかなか盛り上がらず笑

中学生ってそんな感じか笑

まー僕ら自身も楽しんでやれてたのでよかったんですが笑


二部バスケからの夜は結婚式。

20150725_174359
誠、勝実ちゃん、結婚おめでとう!!

1437836244095

余興。

そーゆーキャラじゃないのでまことはもちろん、澤口パパママにも驚かれました笑 それだけでやった甲斐ある笑

たまにはやりまっせ~~~

1437892054428

今シーズンもまことのその、日本人離れした身体能力で俺たちを引っ張っていってくれ!

カットインから、あの上がれる感じ、パワーももちろんだけど、ジャンプしてから外人と勝負できるのって日本人じゃなかなかいないんだよね~

あれはかなりすごい、し、単純に個人的に好き。笑

20150725_184852
おい、なんだそのウィンク笑

まさの汗笑

ダンスしたんですけど楽しかったです~

式に間に合わなかったのでそこが悔やまれます(´;ω;`)


20150725_201630
う~~~ん、そろそろ峻のエッサッサもみたいかな笑

Mitch dunk on you

時をかける少女。

おもしろかったですね~

さわやか!

かつ

ミステリアス!!笑

シンプルに青春ものにさわやかな風を吹き込まれようと思ってた僕としては、さわやかな気持ちになれたの半分と、観終わってからの、解けてない謎が残るあのむむむ!!感は予想外でした笑 

続編があればみたい!!という気持ちと、この自分たちにその先を想像させておくという気持ちと・・・笑

とにもかくにもちあきがかっこよすぎる~

オオカミこどもの雨と雪もおもしろかったですね!


からの

日曜にはたかひろとHEROを観に行ってきました!

僕は全くHEROを観たことがなく、予備知識もほぼ入れずに観に行ったのですが相当おもしろかったですね~

中身もいろいろ話したいのですが、これから観に行く方もいると思うので、ネタバレになっちゃうのでやめておきます笑

今までの話をみてるほうがより楽しめるのでしょうが、いきなり観ても全然おもしろかったです!!

土曜に放映が始まったばかり(多分)にも関わらず、時間ぎりぎりに行ったにも関わらず、あんまり混んでなくて簡単にチケット購入できたのには正直驚きました笑 そんな感じなんだ青森笑

easy bucket!


そして

182425_495259020473_651200473_6642232_7312747_n

僕の相棒が引退を表明しました。

中学校の選抜が一緒だったとはいえ、あの時はほぼ絡んでない。仲良くなったのは再会を果たした20の時。

もうそんな前になるのか。そっから一緒にバスケするようになって、そうたに火がついて、そのうち一緒にbjでプレーしよう!って話になって。

一回断念したからこそ、まさか一緒にやれるなんて、本当思わなかったよ。その分、やっぱり嬉しくて。

同じチームではプレーできなかったけど、相手チームにいるそうたを見ると自然と笑みがこぼれた。

今でも覚えてるけど、俺はそうたを抜こうとしたけど、完璧に読まれててばっちり止められてるんだよね笑 あの感覚は日学とかで一対一してたときのやつだ。あーやってディフェンスされるって、あんまりない。なんだよ、ベースラインにドライブされるのは苦手なのにな、ベースライン側いけばよかった笑 さすがだ。
勝ち逃げずりーぞ笑 

どこにいるときでも何時のときでもバスケの話してたけど、同じリーグで同じリーグの事話せるって、やっぱいいよな。

そう考えると、専門以外、全てのカテゴリー話せるねそうたは笑 my fault Niigata笑

きっとそうたにとっては良い二年でありながらも、大変な二年だったんだと思う。

それでも、本当に、同じ舞台でプレーできてよかった。

これに尽きます。

また一緒にバスケしよう!

そして君の次のステップを応援しています。

二年間お疲れ様。そしてその前の、費やしてきた時間にも、お疲れ様。

ありがとう。

08_仙台_050

You my best bro

一三ってなんだばかやろー、一か三かはっきりしたまえ研究員笑

10933701_10152768130900474_6406153813097238164_n

feel short

14日に職業講話で、平賀西中まで行ってきました!

1437128747868

あんな大勢の人の前で話すのは初めての経験だったので、かなり緊張しました笑

1437129068669

そして自分の話下手さにショックを受けました笑

もっと上手に要領よく話を伝えられるようになりたいですね~

質問けっこうしてくれたので良かったです!

キャッチボールは多ければ多いほど聞いてくれている人も興味をもつと思うし、身近に感じてもらえるような気がするので、話をしてる間でもやりとりできるような良いアイディアないかな~って思ってます!

話したあとみんなの前で少しハンドリングして、放課後男バスにも少しクリニックしたんですけど、この自分の土俵に入った瞬間の気持ちの楽さ笑

1437128740256
とれるもんならとってみやがれ

とは言ってませんが笑同じようなことは言ったか?笑

1437128730131
教えるのたのし~~~


平賀西中の子たちはすごく人懐こくて、雰囲気が温かくて、かわいかったです!

中学校いいな~あの頃はなんでも楽しくて仕方なかった気がする。うらやましい

1437128733035

男バスのみんな見送りまでしてくれてありがとう!県大会行ったら約束は守りますよ~笑

1437128721556

1437128712981

今回この職業講話のきっかけを作ってくれた古川家のみなさま、ありがとうございました。


20150715_125958

あたりやのかつざる

これが本当うまい

ご飯はおばちゃんがいつもサービスしてくれます(´∀`*)

20150715_183654
多方面からリクエストあったので(うそ)

まずは中華丼。

なんか忘れてると思ったら玉ねぎ入れるの忘れてました笑


練習も少しずつ始まってきました~

ここから八月の期間はどんどん自分を追い込んでいきたいと思います!

20150717_184923
今日も空がきれいです!



このコンビは両方とも好きでしたね~

なつかしい。

KGかなり好きです!Minnesota注目です!!

Who is No.8 from Tokyo B??

20150710_154202
オヤジが連れて行ってくれた新宿のラーメン屋、ほりうち。

かなりおいしかったです!


金木研究員の来襲

20150712_100419
やはり、と言ってはなんだがセンスの良すぎるTシャツ。

さすがっす。

でも魂を忘れていってはいけんでー笑

20150711_184700

イチオシのむさしで夕飯。

夜はYoutubeみて盛り上がる

話が盛り上がりすぎて笑 

からの

20150713_083113

New shoes!!

Kobe10いってしまいました

ニューカラーです!かっけー

彼と夏を乗りこえます!!


先日青森に帰ってきましたー

20150711_081253
まずは浜トレから。

空が広い。きれー

ここだけじゃなくて。


青森暑いっすね(^_^;)

とはいえ良いタイミングでこっちに戻ってきたのかな笑 昨日今日辺り東京やばかっただろうなー




僕は無類のHakeem好きです。このマッチアップは半端じゃない


最新コメント
ギャラリー
  • Tougher
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ