Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

August 2015

こぶら

20150826_210447
昨日ジュラシックワールド観に行ってきました~(軽くネタバレあります)

初の3D!

ジュラシックシリーズはこの間初めてジュラシックパーク1をテレビで観たので、詳しくはないのですが、それでもかなり楽しめました~

突っ込みたい所はけっこうありましたが笑、あの臨場感はたまらないですね!来る!とわかっていても驚いてしまいます!

こういう迫力のある映画は、映画館で、大きなスクリーンでみるに尽きますね!3Dでより迫力が伝わってきました!

最強はやっぱりあの水槽の中にいる恐竜?超巨大魚?の一択で間違いないですかね??笑 あの水槽近くのフェンスみたいなものにぶつかった瞬間に、僕は、あ、やつが来ると思いました笑

おもしろいようにうまくいかない作戦はお決まりなのに、なんでそうなるんだ!といちいちイラっとしてしまう僕はまだまだ子供ですね笑 ヒロインの助手?秘書?の人もかわいそうでした笑

たかひろ連れていってくれてありがとう!


世界陸上も楽しいですね~

毎晩観てます!

100mは男女共にめちゃくちゃ興奮しました!!

個人的にはガトリン選手に勝ってほしかったんですが。

200mもすごいですね!

7種競技というものを初めて観たのですが、かなりタフな競技ですよね~三段跳びもすごいですね!どうやったらあんな跳べるんだろ バネがやばい

陸上選手はみんなswagしてて本当かっこいいっすね!


この間の科学おはなし会

1440402753734
松原さん主導でやってくれたんですけど、いろんなレクしてかなり楽しめました!

こういうのは親子で楽しめて良いですね!

1440402762928
僕は例によって大人気なく、子供相手にもほぼ負けませんでした笑


練習は相変わらず厳しいですが笑

夜の癒しタイム!

20150823_184346

いただいた桃を使ってのピーチスムージー!

激うま!!

これ飲んで練習がんばります!




2008-2009のLakersがめちゃくちゃ好きです!

とにかくArizaのかっこよさが異常

次シーズンに移籍してしまったのですが、この時は本当にショックでしたね エディジョーンズがシャーロットに移籍してしまったときくらいのショック

そろそろ熊に来てくれないかな笑

Sharp

少し涼しくなってきましたね~

やっぱりなんだかんだで夏は短いですね笑

夏の風物詩甲子園も終わってしまったし、青森はここから秋への加速がすごく速いので、暑さが和らいできて嬉しいような寂しいような、寂しいような・・・

夏つながりで、ひろたかからサマーウォーズ借りてみたんですけどおもしろかったですね~

文字通り夏を感じれる楽しい映画でした!!


20150821_090557
うちの夏の風物詩。

暑くなると必ずつるして涼しげな音に癒されています!


この間二日連ちゃんで青森大学と練習ゲームをしました!

久しぶりのゲーム形式でいろんな課題がみつかりました。

練習やワークアウトでも課題を克服しようとやってるのだけど、ゲーム形式ではより突き詰めてやれるし、見直せていいですね。当たり前だけど。

月末にはまた練習ゲームがあるので、一日一日、今ある課題と自分のイメージにに向かって、自己研鑚していきたいと思います。


今日は動画で

若かりしシリーズ


おひげさんが短い






このゲームはライブで観てました。

出だし好調だったのに(´;ω;`)

実はこの相手チームに誰かがいるんです。誰かが。

わかりますかね?笑


いやーーー

練習がきつすぎて、明日も憂鬱だ笑 いまから憂鬱笑

この感じ、久しぶり笑

さまーたいむ

今年の青森の夏はなかなか暑いですね(^_^;)

去年よりは確実に暑い!!


三日 ねぶた

1438646319861

1438778125700
初ハネト。

パワーがありますね。


四日 立佞武多

20150804_183902

20150804_202704

1438779270938
初めて行きましたが高さに圧倒されました!

立佞武多をロープで引っ張るという仕事をもらったので、一体感がでました笑


五日 三沢基地

20150805_133444
KZのパラシュートシミュレーション

20150805_134600

20150805_151839
アメリカンなものを食らう

20150731_193850

1438935859672

二人ともおめでとう!!

Work buddy!!


九日 横浜クラブクリニック

1439125655489

子供たちの無邪気な明るさにパワーをもらいました!


浅虫でBBQ

1439384731689

20150810_180102
こっからまさかのひろたかの大転倒笑

20150803_162551

ピース




おまけ

ポテンシャル半端じゃない

Dukeの新ふれっしゅまん

最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ