Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

January 2016

Rose Gardenの名前変わってた

20160126_155040
顔面パイではなく、もはや頭までやられるぱいせん笑

20160126_155057
油断しきってたお志津さんにクリティカルヒット笑

20160126_155156
パイがくると結局誕生日じゃない人もくらうんだよな~

大地速攻くらってたし。

この後軽くでしたが僕もぱいせんにパイくらいました(´;ω;`)

もはやパイ戦(; ̄Д ̄)

Nile、お志津さん、HBD!!


NBA。

注目の一戦。

GSW-SAS。

楽しみにしていた一戦でしたが勝負はあっけなく。

アウェイ、ダンカン欠場があったとはいえバランスのSASにここまで点差をつけるとは。

多彩なSASがあれだけターンオーバーするんだから、やっぱりGSWのディフェンスがいいんだろうな~GSWもけっこうターンオーバーはしてたんだけど。ステフが異常なシュート決めてましたね笑 SAS相手に120点、この間CLEもボコってたし、やっぱりこの勝率は伊達じゃない!!

ちなみに

これだけ勝率の高いチーム同士が対決したのは史上初、と解説の人が言ってたような。

SASの逆襲はいかに。ダンカンいるいないは違うからね。


最近はこういうの見漁ってます~

世代の選手がわかりやすい。

やっぱWinslow好きだ~


20160125_175213
箱根駅伝の話。

去年一回読んだんですけど、駅伝みてまた読みたくなりました笑

寝る前のちょい読みが至福の時間です!

アオタケいいな~~~



フォーティー

2016年初のホームゲーム、新潟戦は一勝一敗でした。

ベンチから大介や中島がしっかりつないでくれて良い勝ち方ができた一試合目の良い流れを、二日目につなげて連勝したかったですが、それができずに悔しいです。

オールスターブレイクでまた一週空くので、トレーニング、走り、そして流れをよくしていくために、課題と向き合って練習していきたいと思います。

毎日の練習を大切に、練習後の整理をしっかりして、また次の練習につなげられるようにやっていきたいです。

藤崎でもたくさんの応援ありがとうございました!


少し遅くなりましたが、前の公開練習での写真。

20160109_175547

20160109_180113

20160109_180616
親子の共演再び。

公開練習もお越しいただいてありがとうございました。


20160114_164047
J Smoothの練習。

こんなに人数かけて贅沢だね~

僕としては最後のカラーボール打った直後にラリーバードにみたいに、ひとさし指を突き上げてほしい。


NBA。

GSWの快進撃の影に隠れてすっととんでもないレコードを出してるSAS。

SASはとにかく確率の高いチョイスができる、そうすれば自然と勝つ確率も高くなる。

あの流れるオフェンス。あれだけのタレントが、チームのシステムに沿ってプレーしてくるんだから止められない。まだまだダンカン最強説笑

GSWはステフのGame changerぶりが異常すぎて、その域はタイプは違えど神並みにすごいんじゃないかなと思うのはまだ時期尚早?笑

あのクレイジーなシュートを止めようとすれば逆に一つのパスでアウトナンバーを作られてしまう。簡単に。

ブラックファルコンがあの位置にいることがもう異常なんだよな~笑

アプローチの仕方とか、パワーバランスの違いもあるんだろうけど、結局確率良いチョイスができてる両チーム。ディフェンスも安定してる。ここが肝。

直接対決が楽しみだな~

20160109_184516

霊長類最強?笑




Nine

20160107_182606
しゃぶしゃぶのお肉を頂いたので、家しゃぶ。

贅沢(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

ごちそうさまでしたありがとうございました。


お休みには所用もあり一泊仙台に行ってきました~

五日は利府高校でバスケする予定だったんですが、練習ゲームが入っており断念。

20160105_125013
なので片岡家と吉田家と利休へ。笑

1451976625007
お時間作っていただいてありがとうございました~

しんちゃん写真立てありがとう!


20160106_125237
田中家で一泊。

20160105_175032
う~~~んかわいすぎた

亮もすっかりパパになっていて、驚きを隠せませんでした笑

お世話になりました。どうもありがとう。

去年行ったときは風が強くて仙台も寒いな~と思いましたが、今年は陽もでててあったかかったですね。仙台街だ~~~



大好きだった選手。

魅せるプレーに当時はメロメロ。一番憧れてました。

ミニバスの練習にはこのLakers9のTシャツを着ていって、バッシュもバンエクセルが履いてたやつを履いてました笑

改めて見ると、ボールハンドリング、クイックネス、シュート力、何よりこのトリッキーさ!時代の先を行ってた選手だったのかもしれませんね~

これみて練習がんばろう!!(真似はしないけど笑)

2016年

少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

みなさんは良いお正月を過ごせましたか?

僕は二日三日から試合があったので、あまりお正月を満喫できませんでした笑

まさか元日の日の出をバスからみて、夕日もバスからみることになるとは思いませんでした笑

駅伝を少しみれたので、それだけでもよかったのかな~と思います。

新年一発目の試合は一勝一敗でした。

新年早々、遠い長野まで応援にきてくれた青森ブースターさんもいました。

遠いところまで応援ありがとうございました!

椎名さんから結婚祝いも頂きました。ありがとうございます!


これで26試合、半分を終えました。あっという間ですね。一週はさんでまた試合があります。その後はオールスターブレイクもあります。この時期に見直すという作業をしっかりやって、また試合がない週は特に練習から追い込んでやっていきたいと思います。

前半戦の出来にはもちろん、まったく満足していません。

もっともっとうまくなりたいですね。

そのための準備をしっかりやりたいと思います。

今日から三日間お休みになります。


それでは、2016年も応援よろしくお願いします。

そして皆さまにとって、2016年がいい一年になりますように。



Write your own story
最新コメント
ギャラリー
  • Tougher
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ