Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistance Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

June 2016

あ、ドラフト

新婚旅行でハワイに行ってきましたー!

初めてのハワイでしたが、めっちゃいいとこでした!

楽しすぎてテンション上がりっぱなし笑

海と空がきれいすぎて最高でした!

20160621_111223
泊まったホテルのロビーが六階で、景色がきれいでまずそこからテンション上がりました笑

20160622_102009
ハワイとはいえステイツなので、NBAのユニフォーム着てる人がちょくちょくやっぱりいて、僕も負けじとこれで浜辺をランニングしてやりました笑

驚いたのはSan Diego State 15のユニフォーム、Kawhi Leonard選手のカレッジ時代のユニ着てる人がいたことですね笑

20160621_162240
雰囲気ばっちりモアナサーフライダー。

20160625_163832
ダイヤモンドヘッド。

20160626_123249
ハナウマ湾最強節

少し海に入ればおさかなさんがたくさんいてテンションマックス!!

こんなとこ自由に泳げるなんてさいこー

20160626_151458

1467255691689
めっちゃきれいだったサンドバー。

少し沖でもシュノーケリングしたんですけど、ウミガメさんが本当すぐ真下で悠々と泳いでて感動しました!

20160621_163200
ワイキキビーチ。

1467255671060
デュークといわれてもあっちを想像してしまう笑

20160621_192932
トロリー気持ちいい~~~


20160626_175222
ロコさんモコさん

20160621_114808
アメリカンなやつ(omelette)

20160624_184431
名前だけが同じで、実際めっちゃアメリカンなお店だったデニーズ。

20160621_195410(0)
ちょっとわかりづらいですけど、丸亀(僕たちがいったわけではないです笑)

連日連夜の大渋滞。

20160627_184327
うーん夕日もきれいでした。


観光客は多いんですけど、やっぱり雰囲気はステイツのあれで、空港に降り立ったときとか、ホテルに入ったり、お店入ったりしたときのあの空気、匂いなんかですげー懐かしい感じがしました。

あーこの感じだったな~って。

この旅行で、英語話せてよかったってこんなに思えたの初めてかな?笑

実際話せなくてもハワイならなんとでもなるっすけどね~

とりあえず日焼けしすぎて奥さんにあなた誰?と言われる毎日でした笑

皮めくれてきてかゆい




前回のブログにお祝いのコメントくれた皆さま、ありがとうございました。

wedding

六月十八日にラグナヴェール東京で結婚式を挙げました!

東京に戻ってきてからは準備でバタバタしていたものの、二日前くらいまではあまり実感がわかずにいましたが、前日夜辺りから急に、ん!?明日か!?明日なのか!?と突然緊張しはじめ、当日式場に着いてからも、控室の中を一人でずっとうろついてました笑

が、チャペルのドアが開いた瞬間、参列してくれた右サイドにいる人たちがでかすぎて「でか!」と思ったら急に落ち着いてきました笑 あれ?これいつもの感じだと思って笑 大輔さんの「あいつ背伸びたんじゃね!?」のディスりといじりの混ざった声も聞こえ(スタイルアップシューズ履いてたのであの時は172cmくらいありました笑)、あ~緊張溶けてきた~と。

もうそのあとはずっと笑っていたように思います。(謝辞にはずっとびびってましたが、自分的には真っ白にならずに話せてほっとしていました、が、多方面から棒読みがひどいとのお言葉をいただきました。今度に活かしていきたいと思います笑)

楽しかった!!という思い出しか残ってなくて、次の日は奥さんと結婚式楽しかったね~!と、ずっとその話をしては、余韻に浸っていました。

披露宴も二次会も、みんなが本当に笑顔にしてくれて、いつも一緒にいてくれる仲間も、久しぶりに会う仲間も、奥さんの友人さんたちも、僕は本当に素敵な人たちに囲まれているんだなぁと感じました。皆様に出会えて本当に良かったです!感謝の気持ちでいっぱいです。

今日楽しかったよ!って言ってくれる人が多くて、それもすごく嬉しかったです。

僕が青森にいる間から、ずっと式の準備をしてきてくれた奥さんには本当に感謝です。ウェルカムスペースを彩るグッズもたくさん手作りしてくれて、それもすごかったし、作ってくれたものは大切にしたいなと思います。

祝辞を述べてくれた浅野先生、乾杯のご発声をしてくれた大輔さん、気合入る余興してくれたオヤジと谷口さん、そしてお手伝いしてくださったプルデンシャルの皆さま、泣ける余興してくれた大地、二次会の幹事してくれたそうた、智治、奥さん友人のゆっきーさんとちゃきさん、プロフィールDVD作成してくれた嘉人、ありがとうございました。

改めて結婚披露宴、二次会にご出席して頂いた皆様、ありがとうございました。

電報を送ってくれた皆様もありがとうございました。

多くの方が協力してくれて、盛り上げてくれて、素晴らしい式、素晴らしい一日になりました。本当に皆様のおかげです。

お祝いの言葉も多くの方からたくさんいただきました。ありがとうございました。

これからも私たち夫婦をよろしくお願いします。


13406733_1189035417826557_9129632807549465295_n

13466096_1189035144493251_4624909120105647014_n

13466520_889344647840841_3192103988523482193_n

13450232_977357899049259_6509237870270843538_n

13495298_977358209049228_5529690859176565772_n

1466331177372

20160618_232619


YC その2

20160616_205009
昨日は大地に加え、TPと毅人もきてくれました!

楽しかったな~

毅人と一緒にプレーするのはワッツ一年目以来でした!

プレースタイルも変わっていて、毅人も進化してるな~とすごく感じました!

負けていられないですね!良い刺激をもらえました。きてくれてありがとう!

大地は一週間も来てくれてありがとう!

TPも遠いとこきてくれてありがとう!

20160616_172104
一時帰国していた、アメリカ大学時代お世話になっていた弓波ファミリーのエイトも参戦!!

一緒にバスケしたのは俺が大学四年のとき以来だな!

すっかり背も伸びて!いや、俺も越えてて笑 あの時は小さかったのに笑

厳しい練習や、激しいスタイルを貫く日学高校生との対戦も、良い経験になったのかな~と思います。

一緒にプレーできて楽しかったぞ!

20160616_210943
日学ブラザーズ。

たくさんOBきてたけど、俺らメインでやっちゃってごめんな~

でも日学OBsとプレーできるのもいっつも楽しいぞ!

みんないつも挨拶きてくれてありがとう!

先生、今年もありがとうございました!彼らの相手してるけど、僕らもいつも良い練習になってるし、新しい発見や課題も見つめられます!またいける時間があれば行きます!

祈・日学インターハイ初出場!!


20160617_164122
ははは

ナイスプレゼント!!ありがとう!!

やまきゃんぷ

今年も始まりました

20160613_204333

Yama Camp in Nichigaku

20160613_213159
浮いてる人はっけ~~ん


明大前から下高井戸まで一駅なのに、快速とか急行しか来なくて四本くらいスルーするしかなかった僕です。(下高井戸に止まらないから)

なんやねん


20160614_115738
Nikeエンプへ!

1465879956988

1465881340006

からのシティーchill

ホゼイがテンション上がりまくりでした笑

ワークアウトの為とはいえわざわざきてくれてありがとなホゼイ



20160614_200609
ふははは

Kobe11まさかゲットできるとは!!

先生ありがとうございました!素敵なタオルもありがとうございます!


昨日世田谷線乗ったら二つ下のミニバスの後輩と会いました!めっちゃ久しぶりの再会。ってかよく気づいてくれたわ。
その帰り、家の周り歩いてたら道路でドリブルしてる子供たちを発見。僕も小学生の頃よく家の前でドリブルしてたので、感心感心と、近づいてみるとミニバスの子たちでした笑 
や、やるじゃねーか!!笑 なんか一つ二つ技仕込んであげればよかった笑

こういう地元感を感じたのは久しぶりだったので、なんかいいな~と笑

実際なかなか会わないので、地元で生活していても。



そしてYama campは続く

モアイ像前

ば、バンエクセルがくまのACだとーーーー!!

激あつ


NBA。

三戦目キャブスが勝って2-1。最初の二戦を見た感じではダブスがさくっといっちゃうかなと思ったっすけどね。

カイリーやばかったっすね!

リバウンドはとれてて、小さくできてるのでやっぱりダブスが勝つのかなとは思いますけど。OKCのときはなかなか小さくできなかったので。

当たりまくったキャブスと、そしてダブスがどう対応していくのか。
第四戦、楽しみですね。


1465047191510
この日は渋谷から新宿にいきましたが、土曜の夜もあってか、人が多すぎてさすがのシティーボーイの僕も疲れました笑

人が人を呼んでいる笑

焼肉うますぎでした~


ふははは

阿保くんからいただきました!

20160610_132858

やばくないっすか?笑

これは正直履きつぶせない笑

20160610_132904


20160520_213242
おもしろかったっすわ~

二日で読み終えました!おもしろくて!

今ドラマ版もでてるんですよね~

そっちも気になります!



20160608_133249
I see you Jose!!

だけどそれ逆だわ笑

hope Ingram come to LA!!笑
最新コメント
ギャラリー
  • Out of comfort zone
  • Out of comfort zone
  • 駒沢
  • 「あの時があったから」
  • 「あの時があったから」
  • 懐かしさと新しさと
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ