Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistant Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

November 2020

34

一昨日34歳になりました!

なってしまいました…

34て笑

ってここ数年同じ投稿してる気がします笑

気持ち的なものと実際のそれとは、だいぶ差がある気がしますが笑


そんな一昨日は朝の四時過ぎに、息子にちょんちょんと起こされての34歳のスタートでした笑

はっぴーばーすでーとぅーゆーも息子に歌ってもらいましたし、娘にはテレビでやってたNiziUの歌に合わせて一緒に踊ろうと手を引っ張られましたし(ダンス好きなので)、奥さんにはおいしい料理を作ってもらって良い誕生日になりました。

良い一年になりそうです。

三十四歳も、家族みんな健康に、バスケットをたくさん楽しむ一年になればと思います。

20201125_193621


チームからも祝ってもらいました。ありがとうございます。

1606380264147

いつも新しい歳になったら一発目のシュートはフリースローにしてその歳を占うんですが、今回はすっかり忘れていて、やべ!打つの忘れてた!なんて言ってたらバシさんに、それが歳をとるということだよ。と言われました。

なるほど笑

練習から帰る時に車のドアの所にスタバのカードが挟まってて

誰だこんな粋な事するのは!でも誰かわからん!ってわーわー言ってたら

阿部さんが

それ、俺やけん!と言って颯爽と帰っていきました…

なるほど。

年を重ねるとはこういうことか。




SNSのお祝いメッセージなども、ありがとうございました!

34歳の一年も、応援よろしくお願いします。




うちのミスターパーカージュニア

遠征から帰ってくると、どうもキッズたちが成長しているように思えて仕方ない。

実際本当に成長しているんでしょうけど。

なんでパパがいないときにばっかり成長するんだ?涙

20201108_121221

ハトさんと遊ぶ娘。
わー!といって笑顔で追いかけてました笑

20201117_153706

滑り台にボールを転がして競争する息子。

電車とも競争するも

なんてはやさなんだどっどっどー(電車)by息子

20201117_151436

1605366758695

本当に二人ともよくしゃべるようになりました。

すごく低い声で

かわいー

と言ったり、おいしー!よいしょ、はいどうじょ、なんて言えるようになった娘。

今日僕が朝早く起きて作業してたら、息子が起きてきて

(外がまだ真っ暗だったので)パパおしごとしてるの?ねるのがおそいよ、はやくねようよ。

と普通に会話できるようになってきた息子。

成長を見るのが楽しくて仕方ないです!


今日チームは午前練だったのですが、世は三連休の最終日なんですね。

感染対策気を付けながら、良い一日をお過ごしください。

The first quarter

アウェイ川崎戦、昨日は負けてしまいましたが今日はそこからバウンスバック、見事勝利することができました!

今日はソロがでられなかったのですが、それでも今日こそは必ず勝つという気持ち、コミュニケーションをチームメイト同士でよくとりあった結果ではないかなと思います。

素晴らしいteam winでした!

たくさん良いプレーがありましたが、個人的にはジョーさん水戸さんこーすけの仕事人ぶりが際立っていたんじゃないかなと感じました。

僕も見習わないといけないですね。
少しブレイクを挟みますが、でたときには自分の仕事をしっかりこなせるように、ブレイクの期間もちゃんと準備をしておこうと思います。

どんな時でも感じたものを無駄にしないように。

もちろん休むときは休んで、子供たちの気が済むまで一緒に遊んであげようと思います笑(練習より走らないといけないかも?笑)

アウェイ川崎戦でもたくさんの応援ありがとうございました!

グラウジーズカラーを身にまとって応援してくれた方々をたくさん見ることができたので、心強かったです。

画面越しから応援してくれた皆様も、ありがとうございました!


関東近辺の試合では、東京科学専門学校の生徒たちがお手伝いをしてくれるのですが…(いつもありがとうございます)

僕の浜松時代の盟友笑椎名さんが先生として引率されていて。

久しぶりに少し話をすることができました。ちょくちょく連絡はとってはいたのですが、顔を合わせるのは相当久しぶりだったかなと。

また引率で来てくれるとのことだったので、また会えるの楽しみにしています!


Power of words

ただいま川崎へと移動中です。

水曜日の市総での対渋谷戦、平日にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。

渋谷ペースのバスケットの時間が長く勝つことはできませんでしたが、やり返すチャンスはまだ残っていますので、このゲームから学んで、次に活かしていくことが大切だと思います。

明日明後日はまた強豪川崎との試合になります。

頭を下げる事なく、連敗しないためにまた良い準備をしてチームで戦っていきたいと思います。

会場から、画面越しから、たくさんの応援ありがとうございました!

竜之佑もがんばっていましたね。昨シーズンは会えませんでしたが、相変わらずのかわいい後輩です。そして相変わらずのオフェンスリバウンド。また試合でね!


また、少し遅くなってしまいましたが、億WALKイベントもたくさんのご参加ありがとうございました!

チームとしては10位、個人としては4位でフィニッシュをしました。

阿部さん強かったし、その上の二人は更にすごかったです…笑

こんな大きいイベントだなんて参加するまで知りませんでしたし、参加してみて競争したり、チーム戦したりと楽しめました。

歩いたり走ったりすることは、健康にもとても良い事だと思いますので、家族と散歩したり富山の街をジョギングしたり、楽しみながら続けていければと思います。

それでは週末がんばってきます!

IMG_20201113_125611

Vision

アウェイ広島戦は連勝することができました!

昨日は前半相手のテンポをなかなか止めきれなかったですが、後半チームでアジャストできて良いカムバックができたのではないかなと思います。

まっちゃんのブロックはかなり盛り上がりましたし、水戸さんのフルコートディフェンスも熱かったです!

2 great team wins!!

個人的にも木曜のゲームで色々感じる事ができました!

また少し休んだら、市総で渋谷とのゲームになりますのでしっかりと準備していきたいと思います。

遠い広島でしたが、グラウジーズブースターの方もたくさん応援しに来てくださっていました。
遠いところ、本当にありがとうございます。
また、画面越しから応援してくれたみなさんも、応援ありがとうございました!

1604724500698

20201030_111332

アクティブなトラにテンション上がるうちのキッズ。娘は最初少し驚いてましたが、けっこうすぐ落ち着いてました。

20201030_115443

ずっと目の前で行ったり来たりしてくれてフレンド感でてたのに、急に寝てしまい寂しそうな息子笑


いやしかし広島から富山は遠いな。

早く家に帰りたい…笑

歩数はそれなりに稼げたけれど笑


最新コメント
ギャラリー
  • 天皇杯二次ラウンド
  • 初公式戦
  • 初公式戦
  • 初公式戦
  • 初公式戦
  • 初公式戦
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ