Golden State優勝!
練習があり、みれたのは最後の三分だけでしたが笑
チームを牽引したKDが見事MVP!本当にアンストッパブルでしたね~第三戦でのあのスリーがこのシリーズを大きく分けたと思う。かつ、KDをあそこまで自由に躍動させることのできたGSWもすごいな~と思いました!スターが集まるチームってうまくいかないケースが多い気がする、し、うまくいくにしても時間がかかったり。でも、一年目からこれだけ強いってことは、それだけ強固なチーム力、ケミストリーがあったんでしょうね。
個人的には去年のメンバーでの今シーズンのチャレンジも、みてみたかったってのもあるんすけどね~去年のバランスも好きだったので。スタート四人はドラフト指名の選手だったもんな。今のNBAでは珍しいんじゃないっすか?
でもリングを奪還して、かつ、このGSWを倒すのはここ数年無理なんじゃないの?って思うほど強かった。
GSWを倒すチームはでてくるのか、そしてそこはどこになるのか。
し、やっぱりそろそろ東でCLEを倒すチームがでてきてほしいな。
NBAが終わるのは寂しい・・・
けどドラフトは楽しみ!
オフにでもゆっくり第五戦みよ
Crisis。
これずっと観てたドラマなんですが(珍しく笑)
最終話の終わり方のあの後味の感じは、僕の中では相棒のあの時と少し似てた・・・笑 いやあの時ほどではないけど笑
全部の話がそうだったわけではないけど、国家に仕えてた人たちが国家に裏切られたりいいように使われて復讐するという話が何話かあって。最終話もそうなんだけど。最後は特捜班も都合いいように使われて。
あ、一緒だ、って思ってしまった笑 内容は違えどきっかけは同じで、特捜班の誰かも向こう側にいってもおかしくない。
毎週楽しみにみてて、まぁハッピーエンド好きの僕としては良い終わり方してほしかったのはあるけど笑、あーゆー終わり方もらしいといえばらしいし、続編がある感じはした。
伏線を回収してないとこもあって、個人的には四話目辺りの殺し屋たちにはやられてるんで、そこの回収も気になる所。
ダークサイドでの続編もありえるのかな笑
まーそうしたら結局主観が変わるだけで同じことになっちゃうんだけど。

先日恩師のいるウェルネススポーツ大学に遊びに行ってきました!
九月に行ったときもそうでしたが、やはりあの頃と全然変わらない恩師の姿、言葉がそこにあるので、いろんなことを思い出しますし、自分自身にも置き換えることができます。それはすごくありがたいこと。
また遊びにいきたいですね~利根町まで遠いけど笑

こっちはクリニックでじょーせいと日立工業高校にお邪魔してきました~
時間は限られていたのですが、良い集中力で練習に取り組んでくれましたし、最後のノックアウトシューティングも盛り上がったので良かったです!池の川アリーナの試合ではここの高校生たちもボランティアで手伝ってくれたようです。どうもありがとう!

練習があり、みれたのは最後の三分だけでしたが笑
チームを牽引したKDが見事MVP!本当にアンストッパブルでしたね~第三戦でのあのスリーがこのシリーズを大きく分けたと思う。かつ、KDをあそこまで自由に躍動させることのできたGSWもすごいな~と思いました!スターが集まるチームってうまくいかないケースが多い気がする、し、うまくいくにしても時間がかかったり。でも、一年目からこれだけ強いってことは、それだけ強固なチーム力、ケミストリーがあったんでしょうね。
個人的には去年のメンバーでの今シーズンのチャレンジも、みてみたかったってのもあるんすけどね~去年のバランスも好きだったので。スタート四人はドラフト指名の選手だったもんな。今のNBAでは珍しいんじゃないっすか?
でもリングを奪還して、かつ、このGSWを倒すのはここ数年無理なんじゃないの?って思うほど強かった。
GSWを倒すチームはでてくるのか、そしてそこはどこになるのか。
し、やっぱりそろそろ東でCLEを倒すチームがでてきてほしいな。
NBAが終わるのは寂しい・・・
けどドラフトは楽しみ!
オフにでもゆっくり第五戦みよ
Crisis。
これずっと観てたドラマなんですが(珍しく笑)
最終話の終わり方のあの後味の感じは、僕の中では相棒のあの時と少し似てた・・・笑 いやあの時ほどではないけど笑
全部の話がそうだったわけではないけど、国家に仕えてた人たちが国家に裏切られたりいいように使われて復讐するという話が何話かあって。最終話もそうなんだけど。最後は特捜班も都合いいように使われて。
あ、一緒だ、って思ってしまった笑 内容は違えどきっかけは同じで、特捜班の誰かも向こう側にいってもおかしくない。
毎週楽しみにみてて、まぁハッピーエンド好きの僕としては良い終わり方してほしかったのはあるけど笑、あーゆー終わり方もらしいといえばらしいし、続編がある感じはした。
伏線を回収してないとこもあって、個人的には四話目辺りの殺し屋たちにはやられてるんで、そこの回収も気になる所。
ダークサイドでの続編もありえるのかな笑
まーそうしたら結局主観が変わるだけで同じことになっちゃうんだけど。

先日恩師のいるウェルネススポーツ大学に遊びに行ってきました!
九月に行ったときもそうでしたが、やはりあの頃と全然変わらない恩師の姿、言葉がそこにあるので、いろんなことを思い出しますし、自分自身にも置き換えることができます。それはすごくありがたいこと。
また遊びにいきたいですね~利根町まで遠いけど笑

こっちはクリニックでじょーせいと日立工業高校にお邪魔してきました~
時間は限られていたのですが、良い集中力で練習に取り組んでくれましたし、最後のノックアウトシューティングも盛り上がったので良かったです!池の川アリーナの試合ではここの高校生たちもボランティアで手伝ってくれたようです。どうもありがとう!

- カテゴリ:
イベントや練習お疲れ様です!
NBA終わっちゃいましたね…
来年はどうなるんだろ。やっぱりGSW強いままなんですかね〜東でCLE倒せるのはやっぱりBOSじゃないですか!?笑
私としてはCLEがGSW倒して欲しいです笑
中体連が終わりました。山さんの言葉が1番頑張れます😊 山さんのユニベア持って試合しに行きました。結果は、負けてしまって惜しくも目標の県大会までは行けなかったのですが、思い切りプレーできました。
キャプテンとして引っ張れて良かったです。
そして、今まで目標や元気をくれた山さんにも感謝です。ありがとうございます!!
メンバーも少しずつ決まってきましたね!どんなメンツが集まるのかどのチームも楽しみです!