みなさん、おはようございます。

昨日の野球やりましたねー!今までとることのできなかったオリンピックでの悲願の金!
やっぱり日本の野球は強い!

そして一昨日は女子バスケに歓喜して、リレーでスポーツの残酷さを目の当たりにしました。

女子バスケは、つ、つ、強すぎる。笑

予選でフランスに勝っているということで相手は相当気合い入ってるかなと思いましたが、前半から日本らしい展開が続いてるように見えましたので、いけるなと。

もちろん個々それぞれの強さもあるのでしょうが、出る選手出る選手みなさんそれぞれが躍動していて、本当に良いチームだなと。

そりゃつえーわ。

決勝とても楽しみです!日本らしいバスケを是非みせてください!

ベルギー戦も熱かったです!


そしてまさかの…

リレー、リオの歓喜は昨日のようにでも思い出せる。それくらいの衝撃と興奮。

そこから9秒台の選手も増え、大きな期待を背負っての挑戦。
このオリンピックで一番楽しみにしていた種目と言っても過言ではありませんでした。

結果はみなさんもご存じの通りです、僕もその残酷すぎる現実をみたとき、信じられませんでした。こんなことがあるのかと思いました。

でも選手のみなさんが金メダルをとるためにチャレンジした事。
その勇気、その挑戦がかっこよかったです。
僕はもう、壮大な夢を見させてくれた事にありがとうございました!という一言に尽きます!

そしていつかメダルをとったときに、あの時のバトンミスがあったから、と糧になったらいいなと思います。いや、きっとなるに違いない。

バスケ男子はアメリカ優勝。決勝のフランスは今大会でもW杯でもアメリカに勝っていた相手。

三度は負けないぞ、という所ですかね。さすがに強かった!

日本代表も近いようで遠かった1勝、でしたね。

この東京で1勝して歴史を変えてほしかったですけど、それでもリレー同様ベストを尽くした結果だし、このたくさんの楽しみやわくわく感をくれた事に感謝ですし、

日本のバスケを日本中の人々に見せてくれた事、発展させてくれた事に感謝です!

きっと次こそは!

さ、この特別な夏もいよいよ今日で最終日。

なんて寂しいんだ。笑

こんなにも熱狂させてくれる、感動をくれるスポーツの力は、すごい。

最後まで見届けたいと思います。
最終日のバスケ決勝に、「日本」って名前があることにもう既に嬉しいです!

がんばれ日本代表!


20210801_114040

海王丸パーク。

海王丸パークよりその前にあった迷路にハマるキッズたち笑

この日は暑さが尋常じゃなかったんですけど、迷路をひたすら走るキッズたちの体力はまさに無限。笑

20210801_124222

富山では昨日サプライズで花火があがりました。

とてもきれいでした。

早くいつもの花火やお祭りのある夏、日常が戻ってこないかなぁ。でもそれも僕たち次第、ですね。

今日もコロナ対策、暑さ対策気を付けましょうね。