Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistant Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

June 2017

最南端の駅

NBA Draft。

J-Smooth三位指名でボストン!!指名しないかな~とは思っていたので、僕の中ではこれが激アツでした!Tatumが加わることでウイングポジションでの得点が伸びれば、また打倒CLEに一歩前進ですかね笑 
BOSは一位指名権をトレードする代わりに来季のドラフト上位指名権もゲットしたとか?戦略が巧みだな

今年はドラフト上位がみなFreshmanですごいですね~

個人的にはBallがLALにどれだけフィットするのかに注目ですね。二年目のIngramもより暴れまわりそうだな~

Dukeからも四人指名されてましたね!ここ数年は上位指名される選手が多いこと!(特にウイングの選手が多い)ただ楽しみな反面、最近one doneが増えているのでやはり少し寂しいような・・・

来シーズンもまたすごい選手がDukeにも入ってくるようなので、どうなっていくのかなぁ~

Gilesにもがんばってもらいたい!


今週先週とまたかなり激しい練習、トレーニングをこなしてきましたが金曜から少しお休みです。平尾、高橋両選手も練習に参加してくれてますよ!

木曜につくばのスクールの視察にいってきましたが、今シーズンからはスクールも担当することになります。

僕は主に小学生のクラスを担当します!今まで高校生や中学生をコーチした経験はありますが、小学生をコーチすることは初めてなので、楽しく、かつバスケをより好きになってもらえるようにがんばりたいと思います!



そして

20170624_195927
昨日今日で弾丸沖縄旅に行ってきました!

大好きな先輩健哉さんの結婚式!

とても素敵な披露宴でした!

20170624_202511
サプライズのフラッシュモブもよかったな~

健哉さんとは浜松のときに一緒で、よくご飯に連れていってもらって、いろんなこと話してくれました。練習のときはいっつもマッチアップだったし!
一緒だったのは一年だけだったけど、今でもバスケの話とかよくしてくれて、すごく深くストイックに話してくれます(NBAも含めて笑)
やっぱ試合のときのマッチアップが楽しいですね!これからもお互いを高めあっていきましょう!ワークアウトやりて~~~

いつも優しくてプロ意識の高い健哉さん、尊敬しています!

おめでとうございます。末永くお幸せに。

いろんな人とも話すことができて、楽しかったです!



20170624_145034

20170625_004738
短い滞在だったので観光はできず、せめて食べ物だけでもと。笑

二次会のあとに佐野さんと食べた沖縄そばうまかったな~


20170624_150618
初めて乗ったゆいレール。

切符は入れるんじゃないよ、かざすんだよ。笑

心残りは健哉さんとのツーショット写真を撮り損ねたことと、タコライス食べれなかったことすね笑

体力勝負

Golden State優勝!

練習があり、みれたのは最後の三分だけでしたが笑

チームを牽引したKDが見事MVP!本当にアンストッパブルでしたね~第三戦でのあのスリーがこのシリーズを大きく分けたと思う。かつ、KDをあそこまで自由に躍動させることのできたGSWもすごいな~と思いました!スターが集まるチームってうまくいかないケースが多い気がする、し、うまくいくにしても時間がかかったり。でも、一年目からこれだけ強いってことは、それだけ強固なチーム力、ケミストリーがあったんでしょうね。

個人的には去年のメンバーでの今シーズンのチャレンジも、みてみたかったってのもあるんすけどね~去年のバランスも好きだったので。スタート四人はドラフト指名の選手だったもんな。今のNBAでは珍しいんじゃないっすか?

でもリングを奪還して、かつ、このGSWを倒すのはここ数年無理なんじゃないの?って思うほど強かった。

GSWを倒すチームはでてくるのか、そしてそこはどこになるのか。

し、やっぱりそろそろ東でCLEを倒すチームがでてきてほしいな。

NBAが終わるのは寂しい・・・

けどドラフトは楽しみ!

オフにでもゆっくり第五戦みよ


Crisis。

これずっと観てたドラマなんですが(珍しく笑)

最終話の終わり方のあの後味の感じは、僕の中では相棒のあの時と少し似てた・・・笑 いやあの時ほどではないけど笑

全部の話がそうだったわけではないけど、国家に仕えてた人たちが国家に裏切られたりいいように使われて復讐するという話が何話かあって。最終話もそうなんだけど。最後は特捜班も都合いいように使われて。
あ、一緒だ、って思ってしまった笑 内容は違えどきっかけは同じで、特捜班の誰かも向こう側にいってもおかしくない。

毎週楽しみにみてて、まぁハッピーエンド好きの僕としては良い終わり方してほしかったのはあるけど笑、あーゆー終わり方もらしいといえばらしいし、続編がある感じはした。

伏線を回収してないとこもあって、個人的には四話目辺りの殺し屋たちにはやられてるんで、そこの回収も気になる所。

ダークサイドでの続編もありえるのかな笑

まーそうしたら結局主観が変わるだけで同じことになっちゃうんだけど。


20170610_174313
先日恩師のいるウェルネススポーツ大学に遊びに行ってきました!

九月に行ったときもそうでしたが、やはりあの頃と全然変わらない恩師の姿、言葉がそこにあるので、いろんなことを思い出しますし、自分自身にも置き換えることができます。それはすごくありがたいこと。

また遊びにいきたいですね~利根町まで遠いけど笑


1497184724763
こっちはクリニックでじょーせいと日立工業高校にお邪魔してきました~

時間は限られていたのですが、良い集中力で練習に取り組んでくれましたし、最後のノックアウトシューティングも盛り上がったので良かったです!池の川アリーナの試合ではここの高校生たちもボランティアで手伝ってくれたようです。どうもありがとう!


1497184714438

高速

世界卓球おもしろ

とりあえずラリーのときの球が速すぎて笑

こういうじっくりみれる機会があるって良いですよね~どんどん引き込まれていくっす。

ミックスダブルス初めてみましたけどおもしろかったっす~


NBA。

まず一勝。



二戦目が僕の中ではかなり鍵。一戦目のようなゲームにはならないとは思いますが果たして・・・

CLEはオフェンスのやること徹底してましたね。CLEのOFリバウンドが目立ってくると厄介な展開になってきそうですし、逆にGSWは一戦目のマギーさんみたいに、ゴール周りで暴れる選手がいるとかなり熱いっす。

KDのダンクいかつすぎでした笑

明日も楽しみだな~


20170529_112749
きれいな海、空と、おかしな2人笑

別に遊びにいったわけじゃないですよ?

ラントレっす笑

金曜はケースタに初めていきました。遊びにいったわけじゃないです。ラントレす笑

なっちゃん誕生日おめでとう!!


今日は内原のイオンにイベントでいってきましたよ~

たくさんの方たちとバスケしたり触れ合ったりできて楽しかったです!

内原のイオンにはよくご飯食べに行ったり買い物に行ったりしてる場所なので、なんだか不思議な感じでした~



最新コメント
ギャラリー
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ