Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistant Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

October 2017

be like

青柳での福島戦は一勝一敗。

一日目の悔しさ、反省を活かせた部分と、活かせなかった部分ありましたが、二日目に勝ちきれたことは大きかったと思います。

今節は守りの面で課題を残しました。しっかり見直して、明確にして、また練習から取り組んでいきたいと思います!連勝するために、勝ち星をどんどん積み重ねていくために、より強固な守りができるように。

試合に勝つことは難しいし苦しいけど、嬉しい。勝ったあの瞬間は、やっぱり最高です。土曜の試合勝てて、嬉しくて、前も書きましたけど、この瞬間をもっとみんなと共有したいし、増やしたい。みんな今変わろうってやってて、それが少しずつ薄れていってしまったら意味がないだろうし、ちゃんとやりきって、その向こうにある何かを得られるように。前に進めるように。

ゆうじが試合出れなくて、その分をみんなでカバーして連勝できたら一番良かったんですけどね~次節はきっと彼も元気な姿をみせてくれるはずです!

金曜土曜共にたくさんの応援ありがとうございました!


佐野さん、健哉さんいろいろ話せてよかったです!今度は福島で!

IMG_20171028_213515

1509199432466

1509199480874
キレキレあつやべー。笑


昨日は久しぶりに千波湖走ってきました~

夕暮れどきに走ったのですが、空がめちゃくちゃきれいでした!

次節の信州戦に向けて良い準備を!


NBA。

熊が西の一位だと~!?笑(まだ早すぎますね笑)

確かに面子は揃っている。怪我してる選手もこれから戻ってくるんだろうし。

カイリーの勝負どこの強さが半端じゃない~


Meetings

おはようございます!今日は気持ちのいい天気ですね~

昨日は平日ながら、青柳体育館までたくさんのご来場ありがとうございました!

FE名古屋戦は見事勝利することができました!

やはり勝利できるということは嬉しい。

プレーしていて楽しかったです。

前節悔しい負けを喫していただけに、勝利の喜びはひとしおですね。

もっともっと勝利を積み重ねられるように、みんなとこの喜びを共有できるように、自分たちでチームを更によくできるように、がんばっていきたいと思います!

くぼのがんばりがすごかったです!くぼの活躍に負けないように、頼れるチームメイトたちのがんばりに負けないように、明日明後日に向けて準備していきたいと思います。

平日開催ながら、今シーズン一番の観客動員数でした!仕事終わりでも、学校終わりでも、たくさんの人にとっての楽しみの場、盛り上がりの場になっていったらいいなと思います。フロントの方々のたくさんの努力に感謝して、また足を運んでくれた皆様にも感謝して、次節も勝利をつかみとりましょう!

スクール生のやまぐちコーチー!!の声がたくさん聞けたの、すごく嬉しかったです!

応援ありがとうございました!

1508979885080

1508979982153


あつマスクつけて大活躍だったからもう外せないな。笑


そして

少し遅くなりましたがNBAも開幕しましたね~

僕の今年の注目はBOS。去年東で一位だったとはいえ、メンバーもかなり変わっていますし、けが人も残念ながらでてしまい大変かもしれませんが、Stevens HCの手腕に注目したいですし、Kyrie選手のパフォーマンスにも期待大です!

熊は新しいスタイルを目指すんだろうなぁ~そこもどうなっていくかも楽しみですし、MINもおもしろそうだな~

個人的にはBOSのTatum選手、LALのドラ2コンビIngram選手、Ball選手、MIAのWinslow選手に注目です!

最強GSWを倒せるチームは現れるのか。SASとのプレーオフ対決もまたみたい!

こっちもかなり楽しみです!


stay together

アウェイ金沢戦は2連敗。

二戦目は流れをつかみかけたものの勝ちきれず、熊本のときのような展開になってしまいました。成長できてないなと感じます。

序盤から壁にぶち当たってる。けど乗り越えなきゃ上には上がれないし、負けた事はもう戻らないのでこれを次につなげていくしか意味がない。

僕たちは自分たちの現状をしっかり受け止めなくちゃいけない。

その上でどう戦っていくのか。どう取り組んでいくのか。

今週はもう明後日に試合が待っています。

とにかく、準備準備。

アウェイ金沢戦も応援ありがとうございました。

みなさんの応援に勝ちで応えたいです。

苦しいときこそみんなでがんばる。苦しいときこそ視野広く、前向きに!





team bond

青柳での東京Z戦は一勝一敗。

前節熊本戦の連敗から、ミーティングを増やして意見を出し合ったり意識の共有を図り、練習からみんなでいろいろな事を考えながらやってきたつもりでしたが、昨日は相手のオフェンスを止めれず悔しい敗戦になりました。連勝できなければ上にはあがっていけない。

でも今は切り替えてとにかく次の金沢戦に集中して、次節の勝利に向けてまた練習から取り組んでいきたいと思います。まだまだ!

たくさんの応援ありがとうございました!

1508079209749


先週の話にはなりますが

熊本で心さんと翼さんに会うことができました!


1507381928228
会えてとても嬉しかったです!!わざわざ試合観に来てくれてありがとうございました!(心さんと写真撮れなくて残念でした)

勝つところ、活躍してるところを見せたかったですが。二人とも元気そうで何よりでした。山口家のアイドルりーとも相変わらずかわいかったなぁ・・・
また会えるのを楽しみにしています!


20171009_190834
ビストロエンドウのロティサリービーフ丼。

めっちゃおいしいです!スンドゥブもいいな~


20171009_195212
サービスでデザートも頂きました。お心遣いありがとうございました!


開幕

IMG_20170930_215907
17-18シーズンオープニング対岩手戦は連勝することができました!

開幕戦をホームで迎えられるって良いですよね。ホームはやっぱり気持ちいい。

青柳の体育館に着いたときに、あーシーズンが始まったんだなと感じました。

開幕というのは今までけっこう緊張していた覚えがあったのですが、良い意味であまり緊張せずいつも通りの感じで入れた気がします。

昨日今日違うゲーム展開の中勝利することができましたが、課題はいくつもあります。ただ、このチームはもっともっと強くなっていけるなという可能性を感じることができましたし、こういう状態の中でも勝利をもぎ取れることが大切なのかなと思います。

両日ともにたくさんの応援をありがとうございました。スクールの子たちがたくさん観に来てくれていて、応援してくれたのも嬉しかったです!かっこいい姿をみせられたらいいな~

次節熊本戦に向けて良い準備をしたいなと思います。


1506856898103

1506856837008
このアンコーのダンク、実はリング手前にがつんとやるんじゃないかと内心ヒヤヒヤでした笑

1506856863895

IMG_20171001_204146
僕はMVPじゃないんですけどね笑 MVP is ゆーじ!!

ゆーじ速すぎる・・・


1506812649167


最新コメント
ギャラリー
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ