Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistant Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

March 2019

Down the stretch

浜松まで移動してきましたー!

餃子も食べてきたので、あとは部屋でゆっくりしたいと思います。


アオーレでの川崎戦は勝つ事ができませんでした。

ホームコートを守れず悔しい一敗。

まだあと二試合、川崎とはゲームがあるので、向こうのホームでやり返したいと思います!

みたもの感じたものを、無駄にしない。

平日ゲームではありましたが、本当にたくさんの熱い応援ありがとうございました!みなさまの声援から、たくさんのエナジーをいただきました!


短い準備期間ではありますが、良い準備をして週末の三遠戦にのぞみたいと思います!
まずは明日の試合に集中! 

応援よろしくお願いします! 

FB_IMG_1553778685190
 

So close

アウェイ大阪戦は連勝することができました!

難しい時間帯も多かったですし、二試合目はビハインドを背負っての展開ではありました。アウェイで二つとることは簡単ではないですが、それでも勝つことができてよかったです。

大阪でもたくさんの応援ありがとうございました!

帯同できなかった浩平にも、勝ちを届けられて良かったです!

小中時代の親友を試合をみにきてくれました!開幕節の滋賀戦もみにきてくれていたらしい。。。何も言わずに観にきてくれていた事が、なんとも彼らしい笑
ありがとね。


FB_IMG_1553501565501
犯行現場その1

FB_IMG_1553501593538
犯行現場その2

決定的瞬間。カメラは真実を捉えている。 

最近こそっとモリもやってきてるんだよなー

仕返しせな

20190325_175754
昨日はヒノマルステーキさんで夕飯。

とてもおいしかったです!

いつも応援して頂きありがとうございます!

 1553221176768

この写真は少し前ですが、家族で動物園いってきました!

 天気も良くてサイコーでした!動物園は息子がたくさん歩けるのでありがたいですね。

いろんな動物さんに息子もテンション上がってました! 


明日アオーレでの川崎戦も良い準備をしてのぞみたいと思います。明日も熱い応援よろしくお願いします! 

panic backdoor

アオーレでの川崎戦は一勝一敗。

連勝することができず悔しいですが、川崎とはまだ三試合残っていますし、大阪戦のあとの来週水曜にはまた川崎とのゲームがあります。

このゲーム、敗戦からまた学んで、次につなげていきたいと思います。

今節も両日ともに本当にたくさんの熱い応援ありがとうございました!いつもあのような素晴らしい雰囲気、一体感を作ってくれるブースターのみなさまには感謝しかありません。

FB_IMG_1552743334652

次節大阪戦も良い準備をしてのぞみたいと思います!


20190319_221208
VENEX様からリカバリーウェアを提供していただきました!

着心地がとてもいいです!

リラックスしたいときに着させていただきたいと思います。

ありがとうございます!


NCAA Tournamentも始まりましたね!

Dukeは第1シードをゲット。ACC champがきいたな。今年はどこまでいけますかね?

アマンぜの母校Belmontもでていて、最近はよく話をしています。(テイの母校Marquetteもでていますね)

八村選手擁するGonzagaも第一シード。楽しみですね!


20190316_181301
 すっかりハイハイより歩くことが多くなりました。よく歩くこと歩くこと。

あっという間に。

バスケットボールを持つことも大好きです!一丁前にシュート打ったりもしますよ笑

しかし花粉やばいな。。。


Head up

アウェイ渋谷戦は連敗。

悔しい連敗になりました。

でも下を向いてる時間はないので、切り替えて明日の富山戦にのぞみたいと思います。

とにかく目の前の試合を一つひとつ。目の前のプレー一つひとつ。負けをつなげていこう。

アウェイゲームではありましたが、オレンジブースターみなさんのたくさんの応援、ありがとうございました!

また今節は昔のバスケ仲間だったりや、いろいろな方が応援に来てくれていて、嬉しかったです。ありがとうございました。


昨日で東日本大震災から8年が経ちました。

今というものは当たり前ではない。

自分ができることを、今ある環境の中で、精一杯やっていきたいと思います。 
 

数年越しの再戦

先週末の名古屋戦はたくさんのご来場、そしてたくさんの熱い応援ありがとうございました!
おかげさまで連勝することができました。

2日目は途中大きくビハインドを背負ってしまいましたが、粘ってなんとか追いついて、オーバータイムの末の素晴らしい勝利!あの瞬間、あの喜びをみなさんと共有することができて嬉しかったです。

本当にみなさんからの声援、後押しがすごくて、今節もたくさんのパワーをいただきました!終盤のディフェンスコールは毎回書いていますが笑 本当に圧巻です。ありがとうございました。

次節渋谷戦もしっかり準備をしてのぞみたいと思います。


両試合ともに圧巻のパフォーマンスをみせたテイは通算4000得点を達成。おめでとう!

ただただすごすぎる 


20190305_204559

いつも使わせて頂いているゆらいやさん。

疲労が溜まったときはここでリフレッシュ!

いつもありがとうございます。


20190224_122137

もう春ですかね?

もう一回くらいは寒くなるかなと思ってはいるんですが、太陽が好きなのでもういいかな笑

例年の長岡を僕はしらないですけど、相当暖冬だったんじゃないですか今年は。

この季節は好きなんすけど、花粉がな。。。 
最新コメント
ギャラリー
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ