Over the top

Yuki Yamaguchi. Alvark Tokyo Assistant Coach/Skill Coach. Otero Junior College(NJCAA)-Pfeiffer University(NCAA Division2). bj league浜松東三河フェニックス-秋田ノーザンハピネッツ-青森ワッツ. B League茨城ロボッツ-新潟アルビレックスBB-富山グラウジーズ,現役引退。現在はアルバルク東京でコーチ。 子供の頃からの夢だったアメリカでのバスケ。そして日本でプロバスケットボール選手として11年を過ごし、 22-23シーズンからコーチの道へ。この舞台、この環境でコーチできることに感謝して、チームの使命を果たせるよう日々がんばっていきたいと思います。Make a new history.

October 2020

Welcome back moments

みなさん、こんばんわ!

昨日の水曜ゲーム市総での横浜戦は勝つことができました!

前半相手のペースになってしまいましたが、その中でも我慢して、後半アジャストして良い形へとつなげられたのではないかと思います。

長いシーズンいろんな局面がでてくると思いますが、そこで崩れないでチームで戦えるか、ですね。

今回はジョーさん、こーすけ、そしてジョシュもカムバックしてくれました!

ジョシュはほぼ一年ぶりのプレーですね。
僕自身大きな怪我をしたことがないので、想像を絶するような長い道のりだったと思います。
フィジカル的にもメンタル的にも。

それでもいつもポジティブなエナジーを僕たちに与え続けてくれていたジョシュ。

カムバックできたこと、また一緒にプレーできることを嬉しく思います!

モリもキレてたなー!
マッチアップできて良かった!
また試合で会おう!

平日ゲームでしたが会場から、画面越しから、たくさんの応援ありがとうございました!

次の試合までやっと少し時間ができましたので笑リフレッシュして、練習トレーニングをがんばって、また良い準備をして次の広島戦にのぞみたいと思います。

1603963832370

20201026_141456

20201029_124246

少しずつ寒くなってきていますが、日が出ると外はまだまだ気持ちが良いですね。

最近は二時間くらい外で遊んでも、まだ帰りたくない!まだ遊ぶ!と二人に怒られます笑

立山や、星空もきれいですね。

立山方面にいったら星空なんかも更にきれいそうですね。



keen sense

アウェイ三河戦は一勝一敗でした。

みんなで連勝を目指しましたが、今日は最後に三河に持っていかれてしまいました。

んーー悔しいですね。

悔しいっす。

昨日本当に素晴らしい勝利、チームで掴んだ勝利だったと思いますので、今日も勝ちきれれば良かったのですが。

もちろんそれが容易ではないことも理解しているつもりです。

それができる力をつけていくためにも、またチームでがんばっていこうと思います。

またすぐ水曜に横浜戦ですので、良い準備をしていきたいと思います。

真介さんには相変わらずいじ(め)られ笑、ダバンテにはタックルされました笑

あの二人を相手にすると本当にタフですね。
もう少しだけ、真介さんにマッチアップしてみたかったなぁ。

阿部さんも手術をして少し離脱期間ができてしまいます。怪我人も多い状況ではありますが、阿部さんの分も、みんなでまとまって乗り越えていきたいと思います。

ソロはリーグタイ記録のリバウンドを叩き出すし、古巣相手にオカも魅せてくれました!

またここから前に進んでいこう。

アウェイゲームでしたがたくさんの応援、会場から、画面越しから、ありがとうございました!

IMG_20201025_190352

bench celebration

アウェイ新潟戦、勝つことができました!

ディフェンスからリズムを掴み、得意の速い展開で終始バスケできたのではないかと思います!特に後半のディフェンスが良かったですね。

平日ゲームでしたがたくさんの応援ありがとうございました!

グラウジーズブースター皆様のパワーや後押しを、アウェイでしたがたくさん感じました。現地で、そして画面越しから、パワーを送って頂いてありがとうございました!

新潟のブースターの皆様も、温かく迎えて下さりありがとうございました。

圭さん、勇人さん、阿部さんに会えたのも嬉しかったですし、池さんには嬉しくなる言葉をかけてもらって、とてもありがたかったです。

峻平も大きな怪我でタフな時間を過ごしていると思うけど、元気になって、またコートの上で闘えることを願っているよ。

またこの試合から学んで、次のステップへと進んでいこう。

次節三河戦に向けて、良い準備をしていきたいと思います。

1603350622181


high flyer

砺波西部体育センターでの三遠戦は連勝することができました!

ジョシュはまだプレーできませんでしたが、ソロ、ジョシュが加入してからの最初の試合でしたので、勝って加入をお祝いできて良かったです。

しかしソロのジャンプはすごかったですね…笑

練習中普通にウィンドミルかましてくる選手は初めてみましたが、試合になると更に跳びますね笑
あんだけ跳べるってどんな感じなんだろ?

三遠の岡田さん、あつさん(怪我が大丈夫だと願います)、修斗さん、先輩方に会えたのも嬉しかったですし、TPの相変わらずの走り方をみれたのもよかったです笑

僕が三遠(当時の浜松)にいたのはもう九年も前になりますが、その時のチームメイトやコーチと話したり、プレーできるってありがたいな。

先輩たち、コーチたちからあのルーキーの年、本当に色々学びました。


西部でもたくさんの応援、会場から、画面越しから、ありがとうございました!

今週は水曜ゲームもありますのでタフなスケジュールにはなりますが、良い準備をして明日の新潟戦にのぞみたいと思います!

土日の試合から学んで、またチームとして前に進んでいければいいと思います。

1603188142656

DaiceじゃないよDiceだよ

1602662434186

大輔さんおめでとうございます!

いつも色々ありがとうございます!

20201015_133910

昨日のお昼はシャッフルランチ。

前々回と全く同じメンバー笑にジュリアンと!

前回は僕に所用があり参加できなかったんですけど、その時もおかちゃんと大輔さんだったので、おかちゃんとは三連チャン一緒笑

環水公園近くのピットーレというイタリアンレストランに行ってきました。

阿部さんおすすめのビスマルクがとてもおいしかったです!もちろんパスタやお肉もおいしくて、店内もお洒落でした!ごちそうさまでした。

みんなで色々話せました!(おかちゃんはただいま英語を勉強中です笑 このランチでもsesami=ごまを覚えました笑)

チームケミストリーをどんどん高めて三遠戦も良い準備をしてのぞみたいと思います。


https://stand.fm/episodes/5f877c998f5bc03e103ac788

こちらもゆるく配信しております。
最新コメント
ギャラリー
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 名古屋D戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
  • 天皇杯QF千葉戦
記事検索
プロフィール

Yuki Yamaguchi

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ