アウェイ横浜戦は連勝することができました!
特に今日はよりタフな試合になりましたが、苦しい時間帯もチームで戦えた事が良い結果につながったのかなと思います。
サトが相手のボールを触ってルーズボールに飛び込んだのは、若者風にいってかなりぶち上がりました。
こっちボールにはならなかったですし、数字に残ったりするものではないですけど、そういう執着心が結局良い事につながる。し、そういうものが局面を左右すると僕は思っています。
控え目に言っても最高。
横浜のトレーナーをされている水野さんは、僕の高校のトレーナーをしてくれていた方で。
東北大会の一週間前に雪で滑って捻挫したことがあって、水野さんにガチガチにテーピング巻いてもらって試合に出て普段と変わらないように動けたときは、自分でもびっくりしたことを覚えています。
高校時代は本当にお世話になりました。
そういう方にプロの舞台でお会いできる事は、仕事冥利に尽きますね。
アウェイゲームでしたが、昨日今日とたくさんのレッドをみることができました。
アウェイでも後押しありがとうございます。
会場から、画面越しから、応援ありがとうございました!
時間は少ないですが、次の秋田戦に向けて準備していきたいと思います。
帰りのバスで渋谷を通過しましたが、もう僕の知っている渋谷ではなかったですね…笑
更に大きくなっていくことは良い事なんでしょうけど、なんか寂しい…笑
僕の中の渋谷は20年前で止まってます笑
特に今日はよりタフな試合になりましたが、苦しい時間帯もチームで戦えた事が良い結果につながったのかなと思います。
サトが相手のボールを触ってルーズボールに飛び込んだのは、若者風にいってかなりぶち上がりました。
こっちボールにはならなかったですし、数字に残ったりするものではないですけど、そういう執着心が結局良い事につながる。し、そういうものが局面を左右すると僕は思っています。
控え目に言っても最高。
横浜のトレーナーをされている水野さんは、僕の高校のトレーナーをしてくれていた方で。
東北大会の一週間前に雪で滑って捻挫したことがあって、水野さんにガチガチにテーピング巻いてもらって試合に出て普段と変わらないように動けたときは、自分でもびっくりしたことを覚えています。
高校時代は本当にお世話になりました。
そういう方にプロの舞台でお会いできる事は、仕事冥利に尽きますね。
アウェイゲームでしたが、昨日今日とたくさんのレッドをみることができました。
アウェイでも後押しありがとうございます。
会場から、画面越しから、応援ありがとうございました!
時間は少ないですが、次の秋田戦に向けて準備していきたいと思います。
帰りのバスで渋谷を通過しましたが、もう僕の知っている渋谷ではなかったですね…笑
更に大きくなっていくことは良い事なんでしょうけど、なんか寂しい…笑
僕の中の渋谷は20年前で止まってます笑
- カテゴリ: