あの空間に戻ってくる事ができました。

僕はそれだけで嬉しいですし、あの空間が戻ってきた事に改めて、感謝です。

ホーム開幕節、会場で、画面越しから、たくさんの応援ありがとうございました!

対北海道戦、初日は勝利を見せることはできませんでしたが、昨日はそこからバウンスバックすることができました。

人数が少ない中でしたが、みんなで闘う事ができたかなと思います。そういう状況こそチームで。

市総の雰囲気、やっぱりいいなー!
そこで勝利の歓びをみなさんと分かち合えるなら尚更。

みなさんの応援からたくさんのエナジーを頂きました、改めてありがとうございました!

ソロもジョシュも、ベンチの裏から僕たちを鼓舞してくれていました。

みんなでバスケできるのが待ちきれない!

大智のグリーンは、まだ見慣れませんね笑


ちなみに

土曜の試合中コンタクトが外れてしまいました。

外れた瞬間がわかったのでそのエリアをずっと探していて、阿部さんやジョーさんも一緒に探してくれてたのですが、全然みつからず涙

どこにいったのかなーなんて思っていたんですが、次の日朝コンタクトをつけたらどうも目がゴロゴロするなと思って、一度外したら、なんともう一つコンタクトが目からでてきました(前日のコンタクトが恐らく目の裏側にいっていた)

なんの違和感もなかったのでこんなこともあるのか…と思ったのと同時に、阿部さんとジョーさんには探し損だとわーわー言われました。

すみません。笑

line_374749105530140

line_376839236587051

次節もホームゲームになります。

また熱い応援よろしくお願いします。

練習からまた良いコミュニケーションをとって、チームとして成長していけたらと思います。

僕もまた良い経験ができました!自分自身に繋げていこう!


グラウジーズたのしかったー!といってくれる息子や

満面の笑顔が楽しかったと物語る娘の顔をみると

またがんばろう、と思えますね。

しかし富山の新幹線の駅員の方たちや、富山のおまわりさんたちは本当に優しい!

20201012_113253