夏休みの色々。

グリーンスプリングスの縁日

1000009227

1000009213



1000009281

狭山スキー場の夏営業

傾斜がすごくて歩くのは大変ですが笑 スライダーかなり勢いあって楽しかったです!

1000009278



1000009312

夏休みといえばのラジオ体操。五時半過ぎくらいにたたき起こされてます笑

1000009334

こちらも地元のお祭り


cocokaraというカフェの縁日

1000009314

1000009317

ここはコーヒーもとてもおいしいです!

こうやってみるとかなりお祭り縁日行ってますね笑

元々好きなんですけど、地元のお祭りはサービスがいい!!笑


今年も行ってきた軽井沢。

1000009366

1000009368

1000009481

おもちゃ王国からの鬼押出しはもううちの鉄板コース笑

去年と同じようにここから旧軽銀座にもいきました!

1000009464

ほんと避暑地!

過ごしやすくて朝の散歩とかとても気持ち良かったです!

自然や緑が目にすごく優しいですよね。

満喫してるな夏笑

1000009067

今年もとってもおいしかったです!!

本当にありがとうございます!!


チームの方は小ブレイクのあとのweek6を経て、明日からいよいよチーム練習です。

ワークアウト期間の約一ヶ月は嵐のように過ぎ去っていき、週初めのワークアウトは毎回ちゃんとそわそわしていましたが、始まってしまえば時がたつのを早く感じ、気がつけばもう金曜日か、という感じでした。

去年や二年前とはやり方や内容もそれなりに変わったと思うので、選手たちも少し戸惑ったりすることもあったのかなとは思いますが、良い集中でワークアウトや課題に取り組んでくれたんじゃないかと思います。

チーム練習はまたガラッと雰囲気が変わっていきますね。

選手もそうであるように笑 僕も早くリズムを掴んでいきたいです。

今シーズンからはオンコート通訳も兼任することになりましたので、そっちのどきどきがありますね笑

通訳は、難しい。

頑張ろう。


そしてパリオリンピックも閉会しましたね。

時差もあったので見れる競技見れない競技ありましたが、やっぱりオリンピックは今回も楽しかったです。

オリンピックって終わるといつも寂しいんですよね笑

今回も柔道を一番見たかな?

力は入りますよね柔道って。

最後まで指導のタイミングがトーシローの僕にはさっぱりでしたが笑

次はロス。

東京からのパリは三年だったからそこまで遠くに感じなかったけど、冷静に四年後って結構先ですよね笑

ロスオリンピックも楽しみ!!

パリオリンピックもたくさんの感動をありがとうございました!!