まだまだ暑い日は続きますが、朝夕は少し涼しくなってきましたね。
先日府中で静岡と練習ゲームがありました。
今シーズン初のゲーム形式。
やはりワクワクがありましたね。
内容の方は全体的に決して良かったと言えるものではなかったですが、そこからそれまで以上の緊張感を持って練習ができています。
みんなそれぞれ感じたことを、またコートの上で表現してくれたらいい。
と同時に、昨シーズンから残っているメンバーも多いので、課題の内容が昨年と同じようなものではいけないという認識も持たなくてはいけないですね。
祥平さん、颯太が加入してくれたとはいえ、選手一人一人のステップアップ、成長がないと難しいシーズンになる。
静岡ということで去年まで一緒にコーチをしていたたかの凱旋!
たかはどんなチームを作っていくんだろうととても興味を持っていたので、楽しみにしていました!
インテンシティ高く、かつスマートに。タフなチームでした!
またシーズン中も注目してみてみたいです。
二年一緒に過ごしたので、今でもコーチルームにいるときにふと思い出すことがあります。
今までそこに座っていた人がいなくなる寂しさ。
そこでの仕事姿や後ろ姿、会話、まだ脳裏には簡単に浮かんできます、シーズンの中で一番長く時間を共にする場所なので。たくさんの思い出があります。亮もがんばってるかな。
みんなそれぞれの場所でそれぞれの思いを胸に頑張る。
また成長して会おう!
明日明後日は今シーズン初の有観客ゲームですね。
広島と長崎。
天皇杯、開幕戦に向けての実りのあるゲームにしなくてはですね。

祥平さん誕生日おめでとうございます!
僕が高一の時の東北大会で、祥平さん1人に45点とられた事は忘れないですよ笑
衝撃的すぎました…
いつも助けてもらってます!良いシーズンにしましょう!
ではみなさん明日武蔵野の森でお会いしましょう!
先日府中で静岡と練習ゲームがありました。
今シーズン初のゲーム形式。
やはりワクワクがありましたね。
内容の方は全体的に決して良かったと言えるものではなかったですが、そこからそれまで以上の緊張感を持って練習ができています。
みんなそれぞれ感じたことを、またコートの上で表現してくれたらいい。
と同時に、昨シーズンから残っているメンバーも多いので、課題の内容が昨年と同じようなものではいけないという認識も持たなくてはいけないですね。
祥平さん、颯太が加入してくれたとはいえ、選手一人一人のステップアップ、成長がないと難しいシーズンになる。
静岡ということで去年まで一緒にコーチをしていたたかの凱旋!
たかはどんなチームを作っていくんだろうととても興味を持っていたので、楽しみにしていました!
インテンシティ高く、かつスマートに。タフなチームでした!
またシーズン中も注目してみてみたいです。
二年一緒に過ごしたので、今でもコーチルームにいるときにふと思い出すことがあります。
今までそこに座っていた人がいなくなる寂しさ。
そこでの仕事姿や後ろ姿、会話、まだ脳裏には簡単に浮かんできます、シーズンの中で一番長く時間を共にする場所なので。たくさんの思い出があります。亮もがんばってるかな。
みんなそれぞれの場所でそれぞれの思いを胸に頑張る。
また成長して会おう!
明日明後日は今シーズン初の有観客ゲームですね。
広島と長崎。
天皇杯、開幕戦に向けての実りのあるゲームにしなくてはですね。

祥平さん誕生日おめでとうございます!
僕が高一の時の東北大会で、祥平さん1人に45点とられた事は忘れないですよ笑
衝撃的すぎました…
いつも助けてもらってます!良いシーズンにしましょう!
ではみなさん明日武蔵野の森でお会いしましょう!
- カテゴリ: