ホーム代々木第一での水曜ゲーム三河戦は接戦の末勝つことができました。
なかなかショットが決まらない時間帯やターンオーバーなどミスもありましたが、それでもディフェンスの強度やコート内でのコミュニケーションレベルが落ちずに我慢強くチームでプレーし続けられた事が、最後の逆転につながったのではないかなと思います。
レオ、スティーブ、晃平らベンチからでてきた選手たちの躍動が光りました。
晃平がクラッチショット決めてくれたのはとても嬉しかったですが、何より前を向いてアグレッシブにショットをうちに行く姿勢を見れたことが一番良かったです個人的には。
苦しい時もあったと思います。でもそこからどんなアクションを取れるか。彼の強さが表れた素晴らしいモーメントだったんじゃないかなと思います。
うまくいくいかないはその時によって変わるかもだけど、姿勢や意志をもってやり続けることができれば結局事態は好転していくものだと思ってます。
次の滋賀戦でもチームとして成長できるように!
今シーズン最後のホームでの水曜ゲームでしたがたくさんの応援ありがとうございました!
そしてライアン月間MVPおめでとう!
コート内ではもちろんめちゃくちゃ頼りになりますが、コート外でもまさにプロフェッショナル。

先日娘が6歳の誕生日を迎えました。
数日前からずっとあと何回寝たら誕生日と心待ちにしていた娘がとてもかわいかったですし、当日もずっとたんじょうび!たんじょうび!と喜んでる娘がとってもかわいかったです笑
家ではめちゃくちゃ甘えん坊ですが、外へ出るととてもしっかりしています笑
これからも成長が楽しみです。

なかなかショットが決まらない時間帯やターンオーバーなどミスもありましたが、それでもディフェンスの強度やコート内でのコミュニケーションレベルが落ちずに我慢強くチームでプレーし続けられた事が、最後の逆転につながったのではないかなと思います。
レオ、スティーブ、晃平らベンチからでてきた選手たちの躍動が光りました。
晃平がクラッチショット決めてくれたのはとても嬉しかったですが、何より前を向いてアグレッシブにショットをうちに行く姿勢を見れたことが一番良かったです個人的には。
苦しい時もあったと思います。でもそこからどんなアクションを取れるか。彼の強さが表れた素晴らしいモーメントだったんじゃないかなと思います。
うまくいくいかないはその時によって変わるかもだけど、姿勢や意志をもってやり続けることができれば結局事態は好転していくものだと思ってます。
次の滋賀戦でもチームとして成長できるように!
今シーズン最後のホームでの水曜ゲームでしたがたくさんの応援ありがとうございました!
そしてライアン月間MVPおめでとう!
コート内ではもちろんめちゃくちゃ頼りになりますが、コート外でもまさにプロフェッショナル。

先日娘が6歳の誕生日を迎えました。
数日前からずっとあと何回寝たら誕生日と心待ちにしていた娘がとてもかわいかったですし、当日もずっとたんじょうび!たんじょうび!と喜んでる娘がとってもかわいかったです笑
家ではめちゃくちゃ甘えん坊ですが、外へ出るととてもしっかりしています笑
これからも成長が楽しみです。

- カテゴリ: