アウェイダイハツアリーナでの滋賀戦は連勝することができました。

土曜のゲームは前節に続き晃平のon fire、そしてロスター全員出場で勝利。

祥平さんはB1、300試合出場達成。

その歳まで第一線で続けられるのは本当にすごいことだと思います。
振る舞いや声掛けなどのチームへの献身性、練習、ワークアウトでのハードワーク、準備を怠らない姿勢、本当にプロフェッショナルな人だと思います。この試合でも
オフボールでのディフェンスなど、僕も勉強をさせていただきました。

日曜はシーソーゲームになりましたが、終盤ディフェンスでの集中力が光り守り勝ち。

誕生日だった飛竜の躍動も目立ちました。ディフェンスやルーズボールで流れを持ってきてくれましたね。
飛竜もまた、朝からワークアウトに励み、練習後も最後までワークアウトを続ける向上心の塊、チームにエナジーを与えてくれる存在です。

そんな二人の特別なモーメントに勝利することができて良かったです。

また滋賀には青森時代にチームメイトだった毅人、茨城時代にチームメイトだったマニがいます。

久しぶりに二人に会えて嬉しかったです。

社長とGMなんて、すごいよな〜笑

また一緒に日本のバスケを盛り上げていきましょ。

1000014063

HBD H!!

1000014061

アウェイ滋賀戦もたくさんの応援ありがとうございました!

明日のアウェイ宇都宮戦も応援よろしくお願いします!